1,800円以上の注文で送料無料

究極 会話の全技術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-33

究極 会話の全技術

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

究極 会話の全技術

定価 ¥1,760

550 定価より1,210円(68%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2022/05/25
JAN 9784046057273

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

究極 会話の全技術

¥550

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/16

まず教える立場にある人間は"常に学ぶ努力が必要だ"とあり、その通りだと思い共感する。 自分が今、仕事に対する姿勢として取り組んでいるやり方に間違いは無いのだと再認識することができた。 新しい発見として学んだ事は、コミュニケーションによる会話とはダラダラとおしゃ...

まず教える立場にある人間は"常に学ぶ努力が必要だ"とあり、その通りだと思い共感する。 自分が今、仕事に対する姿勢として取り組んでいるやり方に間違いは無いのだと再認識することができた。 新しい発見として学んだ事は、コミュニケーションによる会話とはダラダラとおしゃべりをすることではなく、何か1つでもいいから具体的なアイディアを出すこと。つまり、新しい意味を生み出すことだと知り「なるほど〜」と唸ってしまった。 自分の中にはなかった新しい考え方だった。 互いに交わす言葉は相手を良い意味で刺激すること。 インスピレーションがわきやすい人を見つけることも大事だなと思った。 他人に対する関心が低い人間はうなずきが下手。つまり、自己中心な人間てことにすごく納得がいった。自分の周りにもよくいるなと感じていた。 コミュニケーションと言うものは情報に、意味と感情が加わって初めて言えることと読んで改めて自分の中で再認識できた。 ただ話すだけでは情報を伝えるだけであって、何の感動も生まれない。 情報を自分の中で処理して料理すること(感情を情報に含めて、話す、伝える)が、コミュニケーションとしては大事なのだと心から認識できた。 今後は自分の中でコミュニケーションの教科書として愛用書としていきたい一冊となった。

Posted by ブクログ