1,800円以上の注文で送料無料

ネットワーク超入門 手を動かしながら学ぶIPネットワーク
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ネットワーク超入門 手を動かしながら学ぶIPネットワーク

Gene(著者)

追加する に追加する

ネットワーク超入門 手を動かしながら学ぶIPネットワーク

定価 ¥2,860

1,650 定価より1,210円(42%)おトク

獲得ポイント15P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2022/04/16
JAN 9784297126872

ネットワーク超入門

¥1,650

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/29

・レビュー 初心者にとって、痒い所に手が届く内容。個人的には、ネットワーク・通信の分野で、資格で勉強した学習内容と現実が上手く噛み合わないことによる数々の疑問が解消されたのが良かった。実際の設定方法という実践面まで踏み込んだ解説が良い(資格もここまで踏み込んで出題するべきでは?と...

・レビュー 初心者にとって、痒い所に手が届く内容。個人的には、ネットワーク・通信の分野で、資格で勉強した学習内容と現実が上手く噛み合わないことによる数々の疑問が解消されたのが良かった。実際の設定方法という実践面まで踏み込んだ解説が良い(資格もここまで踏み込んで出題するべきでは?と思う)。演習では実際に設定を行ってみるのだが、読むだけだとコマンドとの羅列で頭に入りにくいため、動画が付いていたのがありがたかった。再読・再演習の価値あり。特に総合演習については、自身で作図してIPアドレスを整理した上で行うとためになりそう。 ・その他 用語の索引がなくて最初困ったが、冒頭の章構成表示がその役割を担っているため、用語を再確認したい際はこちらからアクセスすべきだった。 演習はGNS3向けの解説であり、Packet Tracerを使用することにした私は冒頭から演習が難航してしまった(ソフト自体のインターフェースが異なり何をして良いか分からない、コマンドが無反応、interfaceが存在しないと言われる等々)。が、ダウンロードフォルダを良く見ると、Packet Tracerでの操作相違点のまとめpdfが入っており、きちんと気づいておくべきだったと後悔した。 ※1:switchport mode trunkがエラーになる場合がある。この時、switchport trunk encapsulation dot1qのコマンドを打つと、エラーが回避できる。 ※2:総合演習におけるPAT確認(show ip interface)では、PAT設定を適切に行ってもshow ip interfaceではdisabledで表示され、show ip nat translationsのコマンドも効かないが、show runnning-configであればPAT設定結果を確認できる。 ・用語覚書【自分用なので間違っている場合があります】 ICMP:IPによるエンドツーエンドの通信が正常にできているか確認するプロトコル。pingなどのこと(送信先からエコーを返す仕組みで通信正常性を確認できる)。 トランク:タグVLANのこと。Cisco用語。1つのポートで複数のVLAN通信を行う(=複数スイッチをまたいだ複数VLANを作成する際に用いる)。 ARP(アープ):アドレス解決(macアドレスとipアドレスを対応付ける)するプロトコル。基本は自動処理される。端末AからARPリクエストをブロードキャスト→該当ipの端末BがARPリプライ(macアドレス記載)を返送→端末AにてARPキャッシュ更新(ip=macを紐づけ)。 SVI:L3スイッチ内部にある仮想ルータのインタフェース。VLANと接続する際に使用する(=基本は複数台の外部機器と接続)。 ルーテッドポート:L3スイッチ内部にある仮想ルータのインタフェース。1台の外部機器を直結させる。 スタティックルート:ルータのルーティングテーブルの情報を手動(GUIかコマンド)で登録すること。なお、直接接続のNWは自動登録されるため作業不要。コンフィグモードにてコマンド「ip route ネットワークアドレス サブネット ネクストホップ」で登録。 RIP:ルータのルーティングテーブルの情報を自動で登録する方式(プロトコル)の1つ。シンプルだができることが少ない。30秒毎にルート情報を送信。基本はver.2を使用。コンフィグモードでrouter rip→network ネットワークアドレス、で有効化できる。 パッシブインタフェース:RIPにて、該当インタフェースからルーティングプロトコルのパケットを送信しないようにする設定。帯域コスト減やセキュリティ対策として。(RIPそのものを無効にすると、そのインタフェースのネットワークのルート情報を送信しなくなるため、無効にせず有効後パッシブにする必要がある。) デフォルトルート:インターネット上の全ネットワークアドレスを集約したもの。0.0.0.0/0。イントラからインターネットへ通信するためには、イントラ内の全てのルータのルーティングテーブルにこれを登録する必要がある。ただし、ripならインターネットGWに「default-information originate」の設定を入れれば、全ルータにアドバタイズ、すなわちスタティックルートで設定したデフォルトルートの行き先について自動配信が可能だ。 リフレクシブアクセスリスト:ルータ(インターネットゲートウェイ)上で、「外に出る」通信とその戻りの通信のみ許可し、それ以外の「外から入る」通信をブロックするパケットフィルタリング設定のこと。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品