![「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! 年収300万円からでもFIREできる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019822504LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-03-06
「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! 年収300万円からでもFIREできる
![「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた! 年収300万円からでもFIREできる](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019822504LL.jpg)
定価 ¥1,650
990円 定価より660円(40%)おトク
獲得ポイント9P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2022/04/04 |
JAN | 9784046055392 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「お金」のベストセラー50冊から目的別ノウハウを一冊にまとめてみた!
¥990
在庫あり
商品レビュー
3.6
14件のお客様レビュー
ベストセラー50冊の要点をまとめているだけあって、1ページ1ページが非常に濃厚。未だかつてない量の付箋をつけまくり、メモも他の本の5倍も書いてしまった。細かな内容は本に譲るとして、私が面白いと思ったこと、実践しようと思ったことは次の5つ。 ①仕事で500万稼ぐということは、5億...
ベストセラー50冊の要点をまとめているだけあって、1ページ1ページが非常に濃厚。未だかつてない量の付箋をつけまくり、メモも他の本の5倍も書いてしまった。細かな内容は本に譲るとして、私が面白いと思ったこと、実践しようと思ったことは次の5つ。 ①仕事で500万稼ぐということは、5億の人的資本を1%で運用しているのと同じこと。だから、人的資本への投資と、運用期間を長くすることが大切 →知識をアップデートし続けて、健康的な生活を送る(食事、運動、睡眠!) ②1日100円の無駄遣いを投資できれば、年10%40年で965万円になる。お金のなる木の種を潰すな →金持ちになりたいなら無駄遣いは絶対にダメ! ③金持ちになりたいなら、起業して節税せよ! →とりあえず、メルカリ、ポイ活でゼロイチの稼ぐ練習をする ④ETFと株と不動産投資で稼げ →もっと学んで実践 ⑤物を減らして身軽になれ →5年かけて断舎離する
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
コスパ良くマネーリテラシーをつけたく購入。 以下、印象的な学び。 ・資本主義はマネーゲーム ・お金は「金のなる木の種」である →目の前のお金を貯金して複利で運用すれば膨れ上がる、無駄遣いはその機会を減らす →支出=富の池から漏れ穴を減らせ(保険を見直す、車を持たない、ブランド娯楽品) →複利が宇宙最強の力だ(アインシュタイン) ・複数の収入の流れを作る(特に後者) →それきり型 : 給料など →一生型 : 本の印税、株式投資(著者おすすめ) →理想は副業稼ぎを大きくする〜(個人事業主として節税)〜マイクロカンパニーで法人化 ・株式投資では「期待値」を考える、計算する →50円の株が100円になる確率は何倍か?その逆は? →物事を数字で見て、期待値を考える癖を! →株価の上下と世の中の結びつきを理解せよ ・FP2級を取得し、Fireへの目標額を計算せよ →あるいはFPに相談する ・SBIで、米国ETFおすすめ →ニーサより手数料安い ・バリスタファイアが1番目指しやすい →月の20万円、年間240万円ずつ積立てろ ・4%の法則 →運用資産の4%で生活できれば不労所得で生活できる →7年目で1600万円資産、64万円/年、5万円/月崩し、副業10万円を合わせた15万円/月、資産運用継続で生活できればサイドファイア達成! ・ミニマリスト的なファイア ・物をできる限り減らす、物が少ないのが幸せ →モノの量は思考の密度を奪う、大切なものを捨てることが、大切なことに気づくことになる →捨てることで「時間と精神的なゆとり」を得られる(ステータス争いで物を買う人の方が幸福度が低い) →消費する側(モノの購入、維持管理のために時間とお金を浪費して大切なモノを見失う)から、生産する側(コンテンツを生む)になろう ・個別有料株に分散投資しよう →buy & holdで、配当金で株を買い増し、マネーマシーンを作れ →テック株ではなく、大きく伸びも減りもしないモノ →コカコーラ、P&G等8〜16株 →連続増配名株、リーマンショックでも伸びたものは有望 ・職業選択の3つの大罪 →好きを仕事にする(成長派の方が幸福度も年収も高い、好きを仕事にするほど理想と現実のギャップに苦しむ) →給料の多さで選ぶ(800万円を超えると幸福度は増えない) →仕事の楽さで選ぶ(楽な仕事は死亡率を2倍にする、適度なストレスが必要) ・仕事の幸福度を決めるファクト →自由(不自由さはタバコより体に悪い) →仲間(職場に友人がいるとモチベーションが700倍になる) →達成感(仕事が前に進んでいるが一番のモチベーションである、FBを得る事と成果を可視化する事を意識しよう) ・幸福度を下げる最悪なファクト →ワークライフバランスの崩壊 →不安定な雇用 →長時間労働 ・最も費用対効果が高いのは自己投資 →時間をお金で買う →今は格好の勉強時 ・人は心で考えた通りの人間になる →考え方次第で、人生をより良くできる →目標達成は、いかに強く決意し、いかに欲望を犠牲にできるのかにかかっている →成功できない人は後者ができない →理想に向かってビジョンを持てばいつか形になる →後ろ向きなビジョンも形になるから注意 →穏やかで自己コントロールすることを怠らない、そんな人が応援される
Posted by
本要約YouTuberが選ぶおすすめ本をまとめた本。 返却期限が迫っていたので目次を見て気になっていた本を選んで読んでみた。 ぎゅぎゅっと要点がまとまっていて、同じジャンルの複数の本を一気に読んだようで満足度高め。
Posted by