![日本海海戦百年 東郷神社のきた道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019821966LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-04-00
日本海海戦百年 東郷神社のきた道
![日本海海戦百年 東郷神社のきた道](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001982/0019821966LL.jpg)
定価 ¥1,980
385円 定価より1,595円(80%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日ワンズ/ |
発売年月日 | 2005/08/15 |
JAN | 9784901622134 |
- 書籍
- 書籍
日本海海戦百年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本海海戦百年
¥385
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
な、なんの本だっけ? 三島由紀夫と最後に対面したジャーナリストの著者が、その最後のインタビュー内容をあれこれ言うかと思いきや! メインは2・26事件についてで、この226と絡めて、三島由紀夫の思考と回想がちょっと絡み、さらにここに山本舜勝氏が解説を加え、 いやこれ何がメインの...
な、なんの本だっけ? 三島由紀夫と最後に対面したジャーナリストの著者が、その最後のインタビュー内容をあれこれ言うかと思いきや! メインは2・26事件についてで、この226と絡めて、三島由紀夫の思考と回想がちょっと絡み、さらにここに山本舜勝氏が解説を加え、 いやこれ何がメインの本? 生前の三島の思い出話も、226事件のなんか変なところも、将校たちの遺書も、それぞれにそれなりに面白く興味深いのに一冊の本として『え、で?何??』ってなった。 タイトルと章立てと主張と意図がよくわかんない。
Posted by