![編集とは何か。 星海社新書215](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019817245LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-13-01
編集とは何か。 星海社新書215
![編集とは何か。 星海社新書215](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019817245LL.jpg)
定価 ¥1,999
770円 定価より1,229円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 星海社/講談社 |
発売年月日 | 2022/03/24 |
JAN | 9784065274446 |
- 書籍
- 新書
編集とは何か。
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
編集とは何か。
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
11件のお客様レビュー
面白かった!こんなに魅力的な人達が編集者という職業にたくさんいるという事を知られて良かった。そしてこれだけ面白くなってるのはインタビューが上手いからなんだろうなぁ 最後の最後にここまでの流れと真逆な主張を言い出すターザン山本!には思わず爆笑してしまった。
Posted by
「編集者」にいまだに憧れがある。なんなら「編集者」と自ら名乗るのに億劫な自分もいる。これを読んで、編集という仕事が十人十色以上のバリエーションがあることを知り、「まあ、自分のやってることは、確実に編集者の端くれではあるな…」と少しだけ自信が持てたような気がする。 様々なジャンル...
「編集者」にいまだに憧れがある。なんなら「編集者」と自ら名乗るのに億劫な自分もいる。これを読んで、編集という仕事が十人十色以上のバリエーションがあることを知り、「まあ、自分のやってることは、確実に編集者の端くれではあるな…」と少しだけ自信が持てたような気がする。 様々なジャンルの編集者の「編集論」に迫るインタビューが掲載されており、その中のひとりの文藝春秋の新谷さんに、先日、撮影でお会いした時、この本の新谷さんのインタビューが面白かったことを伝えた。「あーあの分厚い本ね!!」って言っていた。チャールズバークレーの撮影の話とかの話ができた。
Posted by
【動機】タイトルのとおりの疑問を持ったから 「編集」をするという立場になったとき、どこからどこまでを期待されている、または任されることになるのか?「編集」とはなにを指すのか? それが知りたくて手に取った。 ジャンルの違う14人の編集長にインタビューが載っていて、そのひとそれ...
【動機】タイトルのとおりの疑問を持ったから 「編集」をするという立場になったとき、どこからどこまでを期待されている、または任されることになるのか?「編集」とはなにを指すのか? それが知りたくて手に取った。 ジャンルの違う14人の編集長にインタビューが載っていて、そのひとそれぞれの「物語」もおもしろいし、編集という仕事のおもしろさも語られたり、紹介された書籍の話からも興味が拡がる。 話題がそれぞれなので、読者の関心にあっていればよりおもしろく読めると思う。 仕組みや背景を知るのが好きなひとや、「編集」をする立場にいるひとによりおもしろい本だろう。
Posted by