![永田町 中国代理人](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019814882LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-09
永田町 中国代理人
![永田町 中国代理人](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001981/0019814882LL.jpg)
定価 ¥1,540
550円 定価より990円(64%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 産經新聞出版/日本工業新聞社 |
発売年月日 | 2022/03/17 |
JAN | 9784819114103 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
永田町 中国代理人
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
永田町 中国代理人
¥550
在庫あり
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
タイトルが気になったので読了。 元政治家である著者が政治活動の最中、中国に利するような決定、もしくは不利になるような決定を避けるような出来事が起きたことについて描かれている。途中、私はこれだけ議会で追求してきたといった感じになるが、もう少し深く、何故決定がされないのか、決定が骨抜きにされるのか、決定を良しとしない人たちの背景には一体何があるのかを追求して欲しかった。 確かに中国を利するもしくは、害をなさないような決定がなされているが、単純に多くの政治家がどこか性善説で中国を見てしまっていること、メディア・国民ともにどこか性善説で認識しているがゆえに、そういった層の意見をそのまま反映しているような気もする。単純に中国という国を向こうの政府が言っていることだけではなく、どういうアクションを取っているか(ただディスるだけではなく)を国民が把握できるようなチャンネルが必要な気がする。 P.29(要約) 2020年3月、公益社団法人経済同友会(経済同友会2019年度中国委員会作成)が発行した『日本は中国から何を学び、どのように向き合うべきか』という報告書がある。 ・中国は日本にとって最大の貿易国であり、なくてはならないパートナーであるとし、日中関係に影響を及ぼす大きな要因の一つに米中関係の動向を挙げている。 ・一帯一路をめぐって債務の罠問題など、批判も多いが、2019年6月のG20大阪サミットにおいて承認されたことからも、今後はよい方向に進むことが期待され、中国は周辺諸国との発展の重要性を強く意識している。 P.159 今や他国のワクチンに頼る日本ですが、1980年代まではワクチン先進国でした。水疱瘡、日本農園、百日ぜきなどのワクチンを世界に先駆けて開発し、米国などに技術供与していたほどです。日本がなぜワクチン先進国とまで言われた時代からワクチン後進国となってしまったのか(中略)、大きな原因の一つが訴訟です。1970年頃から、天然痘ワクチンやはしか、風疹、おたふくかぜなどの予防接種や、子宮頸がんわくちんでの健康被害が社会問題かし、国が相次いで起訴されたのです。 そして1992年の東京高裁でのワクチン訴訟で、国の全面敗訴となったことをきっかけに、94年には予防接種法が改定されました。それによって接種は「努力義務」となり、副反応を恐る保護者の判断などでは接種率は一気に下がりました。その結果政府は、創薬・新薬としてのワクチン開発よりも、投資金額が少なく、ある程度需要が安定した予防接種用のワクチンの製造だけを担うようになった。(中略)日本の製薬会社はワクチン開発から身を引き始めたのです。
Posted by
中国共産党が中華思想に則っていかに覇権を握るか。「経済人 政治家 官僚 学術会議」に対して「金(飴)とハニートラップ(ムチ)」の罠で有無を言わせない。元衆議院議員ならばこその情報をもとに闇を明らかにしている。
Posted by
日本の国益を損ね、中国に利するようにとしか思えない事が多すぎる。なぜ自国を守ろうとする動きは、こんなにも制約されるのだろう。 著者が実効支配している証を積み上げるために何度か尖閣諸島周辺海域で漁業活動を実施しているのは知っていたが、死をも覚悟した行動だと。奥様も「捕まるようなこと...
日本の国益を損ね、中国に利するようにとしか思えない事が多すぎる。なぜ自国を守ろうとする動きは、こんなにも制約されるのだろう。 著者が実効支配している証を積み上げるために何度か尖閣諸島周辺海域で漁業活動を実施しているのは知っていたが、死をも覚悟した行動だと。奥様も「捕まるようなことがあったら、恥さらしは絶対にやめてね。本当にヤバかったら捕まる前に自害して」と言って送り出した。 もうすぐ参議院選があるけれど、しっかりと候補者の考えや行動を知り投票しなくてはと思った。
Posted by