1,800円以上の注文で送料無料

家康謀殺 角川文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-07-01

家康謀殺 角川文庫

伊東潤(著者)

追加する に追加する

家康謀殺 角川文庫

定価 ¥968

330 定価より638円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2022/02/22
JAN 9784041119426

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/23(日)~2/28(金)

家康謀殺

¥330

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/29

中短編集、桶狭間から大阪の陣までの連作。 「雑説扱い難く候」 「上意に候」 「秀吉の刺客」 「陥穽」 「家康謀殺」 「大忠の男」 「ルシファー・ストーン」 どれも、歴史上有名ではない人々が主人公。伊東潤はこういう名もなき人々を描かせたら日本一だとおもっている。

Posted by ブクログ

2023/08/17

伊藤潤は短編小説の人だと思っている.歴史に埋もれた人物を主人公に仕立てるのが抜群に上手い. 本書は戦国から大阪の陣までを背景に綴られた短編集で,期待に違わぬ面白さ.

Posted by ブクログ

2022/04/25

単行本として6篇を収めて登場し、文庫化に際して“特別収録”を1篇加えたという。7篇からなるのだが、各篇共に少し夢中になる。 本書の各篇は、終焉へ向かって行く時期に差し掛かっている戦国時代の主要な戦いに関連するような出来事が扱われている。桶狭間の戦いに関連すること、失脚して自決した...

単行本として6篇を収めて登場し、文庫化に際して“特別収録”を1篇加えたという。7篇からなるのだが、各篇共に少し夢中になる。 本書の各篇は、終焉へ向かって行く時期に差し掛かっている戦国時代の主要な戦いに関連するような出来事が扱われている。桶狭間の戦いに関連すること、失脚して自決した豊臣秀次に関連すること、朝鮮出兵に関連すること、関ヶ原合戦に関連すること、大坂の陣に関連することである。“特別収録”は織田信長に関連するのだが、少し独特なファンタジー的な色彩も帯びる。 各作品共に勇壮な合戦絵巻というような感は薄く、「謀略渦巻く激動期を生きた主要視点人物」のドラマに仕上がっている。殊に強く記憶に残る篇を挙げておきたい。 偶々、比較的近年に近江八幡を訪ねた経過が在って、現在は「金剛峯寺」と呼ばれる「青巌寺」という物語終盤の舞台そのものへも訪れている関係で、豊臣秀次に関連する事項を扱った『上意に候』が最も気に入って、読了して暫く経ってから再読もした。 豊臣秀次は、豊臣秀吉の姉の子である。立身を果たす秀吉の手駒のように数奇な運命を辿った。関白を務めるようになっていた時、後の豊臣秀頼が誕生し、その地位に在るということが「問題」と化してしまう中、進行する事態と秀次の回顧とが織り交じるように物語が進行する。 表題作の『家康謀殺』は「大坂冬の陣」に向けて駿府から大坂を目指す徳川家康の周囲での出来事という物語だ。「そういうこと!?」と少し驚くような展開で面白かった。 “特別収録”の『ルシファー・ストーン』はローマ教皇の下に伝わる伝説的なモノを巡って、舞台が日本になって展開するという物語だ。何か豪華な造り込んだ美しい画の映像作品が似合いそうな感じだ。「そう来るか?!」という面白さが在った。 何れも読み易い分量でなかなかに熱い物語である各篇が集まった、広く御薦めしたい一冊である。

Posted by ブクログ