- 中古
- 書籍
- 書籍
ルーズな文化とタイトな文化 なぜ〈彼ら〉と〈私たち〉はこれほど違うのか
定価 ¥3,080
2,475円 定価より605円(19%)おトク
獲得ポイント22P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白揚社 |
発売年月日 | 2022/02/18 |
JAN | 9784826902366 |
- 書籍
- 書籍
ルーズな文化とタイトな文化
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ルーズな文化とタイトな文化
¥2,475
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.9
9件のお客様レビュー
他の人のレビューでなんでもかんでもタイトとルーズで説明しすぎというのがあったけど、別にそこまでそうは思わなかったな。 心理学でもαとβという二局面に人間の性格特性が収束するというのがわかってきていて、それらは安定性と柔軟性と関連すると説明されるので。
Posted by
タイトル通り、ルーズvsタイトで国や階級など様々な事柄を分類・分析している。国際比較研究は、古くはホフステッドの企業文化に関するもの、経済活動においてはウィリアムソンを代表とする組織vs市場、小集団における個人の価値観にからんではベールズのSYMLOG等があるが、本書はそれらの...
タイトル通り、ルーズvsタイトで国や階級など様々な事柄を分類・分析している。国際比較研究は、古くはホフステッドの企業文化に関するもの、経済活動においてはウィリアムソンを代表とする組織vs市場、小集団における個人の価値観にからんではベールズのSYMLOG等があるが、本書はそれらの研究に匹敵するほど、興味深く、何よりわかりやすい。世の中は、ときに、極端から極端へ大きく振れていくことがあるが、いずれは中庸に戻っていく。それが多くの人には最も居心地が良いということだろう。ゴルディロックスは正しい。今年読んだ中で一番の収穫でした。
Posted by
タイトとルーズと言う視点で世の中を見たことがあんまりなかったなーと新たな気づき。なんとなくルーズのメリットが目につく文体だったけど、結局はバランス。 この原題からこの日本語訳は面白い。
Posted by