1,800円以上の注文で送料無料

超速 株式投資術 デイトレードよりも早く稼ぐ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

超速 株式投資術 デイトレードよりも早く稼ぐ

高野譲(著者)

追加する に追加する

超速 株式投資術 デイトレードよりも早く稼ぐ

定価 ¥1,650

1,375 定価より275円(16%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 彩図社
発売年月日 2022/01/27
JAN 9784801305847

超速 株式投資術

¥1,375

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/12

長くトレーディングを生業としている者としては“当たり前”の内容だった。 本書で説明されている手法を正直そのまま実践しようとすると耐えられない方も多々いると思う。 しかし完全な初心者でどの様に取引していったら良いのか全くわからない人が、まずは真似からという理由のもとキャリアをスタ...

長くトレーディングを生業としている者としては“当たり前”の内容だった。 本書で説明されている手法を正直そのまま実践しようとすると耐えられない方も多々いると思う。 しかし完全な初心者でどの様に取引していったら良いのか全くわからない人が、まずは真似からという理由のもとキャリアをスタートさせるのは全然ありだと思う。

Posted by ブクログ

2022/03/24

試してみたくなる手法です。デイトレで散々な目にあってきたんで、打開策になれば良いなという希望的観測。説明も曖昧なところがなかったので、スキャルピングに興味がある人は読んでおくと良いかも。

Posted by ブクログ

2022/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

口座残高50万円で一日2万円を目安にする。 月利20%なら、一日5000円でよい。 FX会社がスキャルピングを禁止しているのは、FX会社が損をするから。 最重要なのは手数料。大手ネット証券では信用取引は手数料の負担がほどんどない。fxでは一回3円程度。 チャートにM2=高値2期間移動平均と安値2期間移動平均を設定する。松井証券(ネットストックハイスピード)、GMOクリック証券(スーパーはっちゅう君、マネックス証券(マネックストレーダー)、SBI証券(ハイパーSBI)。 取引は、松井証券、楽天証券、SBIなど発注が早い。 押し目を狙う手法。 含み損より含み益を我慢するほうが人間は苦手。 2本連続して陰線が出たら損切。 15分足。トレード回数のバランスがいい。 持合いと上昇の時間帯で取引する。 急落した後のジリ下げは取引しない。 相場は需給の偏り⇒改善してフラット、の繰り返し。 上がりすぎ、下がりすぎ、はない。 分割買い=ナンピンを利用しない凄腕トレーダーはいない。ナンピンを推奨する本はない。 あらかじめナンピンのタイミングを決めておく。禁止するのではなく上手に使いこなすよう努力する。 空売りは、ジリ上げのときは取引しない。 銘柄は、ほどよい値動きがあるもの。 株式ランキングで探す。1銘柄に絞る。 新興市場の売買高15位程度までが候補。 株式ランキングは相場の窓口。 200円などの低位株が上位にくるが、これは外す。安い株価ほど出来高が増える。 出来高は、前日と比べてどうか、を見る。 短期トレーダーの8割が新興市場を選ぶ。 新興市場の主な参加者は個人トレーダー。 自然な状態で人と人が取引を行う場合に限り、テクニカル分析が有効である。個人間取引の多い新興市場のほうが自然の状態に近い。 東証市場は外国人が主。かく乱要因になる。 大型株とは、時価総額が大きい上位100銘柄のこと。機関投資家の大口の注文が飛び交う。値動きが鈍い。 中小型株は、それに続く上位400銘柄。値動きは比較的軽い。 小型株は、それ以外。一番多い。時価総額1000億円以下。特に200億円以下は独自性が強い値動きが顕著。 短期トレーダーに人気なのは1500円程度。500円以下だと値動きが乏しい。5000円以上だと5円単位。3000円台が良い。 TOPIX100の銘柄では、細かい呼値が採用されている。機関投資家のシステムトレード向け。中長期取引向けと割り切る。 新興市場で売買代金で検索。ほどよい値動き。時価総額は小型のほうがよい。価格帯を選ぶ。1000円前後または3000~5000円程度。 9時~10時半、10時半~11時半、12時半~14時、14時~15時、に分ける。1部と3部がおすすめ。 10月ごろに買い残と売り残をチェックすることで相場の方向性が予想できる。 口座残高は一定にする。 値幅が広い=リスクが高い 市場のお金が増えたことで想定外の値幅が生じる 個別銘柄の研究より市況の変化を重んじる。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す