1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

国土が日本人の謎を解く 新版 産経セレクト

大石久和(著者)

追加する に追加する

定価 ¥968

¥330 定価より638円(65%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産經新聞出版/日本工業新聞社
発売年月日 2022/01/17
JAN 9784819114080

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

国土が日本人の謎を解く 新版

¥330

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/24

元建設省技監による土木的視点の日本人論でなかなかおもしろかった。 日本は災害で多くの人が死ぬため、死に対して諦めの感情を抱くのに対し、大陸では他国からの侵略等による戦争で多くの死者を出すため、復讐心を抱くという比較をはじめ、なるほどと思う日本人論が続く。このような専門外ではあるが...

元建設省技監による土木的視点の日本人論でなかなかおもしろかった。 日本は災害で多くの人が死ぬため、死に対して諦めの感情を抱くのに対し、大陸では他国からの侵略等による戦争で多くの死者を出すため、復讐心を抱くという比較をはじめ、なるほどと思う日本人論が続く。このような専門外ではあるが特定の分野の専門家が見た日本人論は今までなかった視点で語られとても新鮮でした。

Posted by ブクログ

2022/03/12

戦争が国歌の舞台 フランス、イギリス、アメリカ 流れる歴史 天為の日本  変化の瑣末化 災害死史観 積み重なる歴史 人為のヨーロッパ  紛争死史観 正義の殺戮 10の厳しい自然条件  細長 4島分割 山脈分断 不安定地質 狭い平野 軟弱地盤  大地震 集中豪雨 台風 積雪 大...

戦争が国歌の舞台 フランス、イギリス、アメリカ 流れる歴史 天為の日本  変化の瑣末化 災害死史観 積み重なる歴史 人為のヨーロッパ  紛争死史観 正義の殺戮 10の厳しい自然条件  細長 4島分割 山脈分断 不安定地質 狭い平野 軟弱地盤  大地震 集中豪雨 台風 積雪 大軍が来れないが文明は吹きだまり  広い対馬海峡 180km(ドーバー海峡30km) BC2600年から今日まで 世界の平和は292年 14531回の戦争で30億4000万人が殺された(ランド研究所) 都市城壁   City ラテン語 civitas キビタス=壁の中に人が密集   国 國=くにがまえ+戈ほこー武器を持って城壁内で構える   市民=責任を果たすことで城壁内に住む権利「公」 統治システム 日本 「公」ではなく「共」 江戸時代の村 7万弱 現在の指示町村数 1720   権力は脇役 文化社会(伝統、習慣、常識) 小集団に個を溶かしこむ 中国 「公」ではなく「権力」 広大な平野 民意の反映システムなし  革命=暴力(殺戮)  頼りは血脈 日本語 論理的な文章を作るようにできていない      論理や命令の伝達ではなく、感情や想いの伝達      具体的事実か? 現実的に可能か? に無関心 日本人 主張の貫徹より譲り合い その場主義      帰属を欠いた時の弱さ  悲観的で不安に弱い(慎重/責任感/規律正しい)      経営者のリスク回避、従業員個人の成果主義 →日本人に合わない      グローバル化 西洋人が構築したスタンダード     集団力の発揮が日本人の強さ 日本は初めから日本だった  建国宣言がない    万世一系  (↔欧州は外国から王を迎えた)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品