![宿神(第一巻) 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001978/0019786071LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-08
宿神(第一巻) 徳間文庫
![宿神(第一巻) 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001978/0019786071LL.jpg)
定価 ¥836
220円 定価より616円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2022/01/12 |
JAN | 9784198947118 |
- 書籍
- 文庫
宿神(第一巻)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
宿神(第一巻)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
夢枕獏さんとても 読みやすくて楽しいです 清盛と義清が清明と博雅みたいです 遠藤盛遠さん…苦しいですよね
Posted by
1~4巻まで読了。夢枕獏さんの著作なので会話劇(ページの下半分は余白)が多く収録され、見た目のボリュームよりはさくさくと読み進められます。主人公は西行法師、百人一首に出てくるお坊さんです。僧侶としてしか知らなかったのですが、出家する前は佐藤義清(さとうのりきよ)という名の勇猛な武...
1~4巻まで読了。夢枕獏さんの著作なので会話劇(ページの下半分は余白)が多く収録され、見た目のボリュームよりはさくさくと読み進められます。主人公は西行法師、百人一首に出てくるお坊さんです。僧侶としてしか知らなかったのですが、出家する前は佐藤義清(さとうのりきよ)という名の勇猛な武士だったそうで、同時代の武将、平清盛とごく近しかったのは全くわかっていませんでした。時代は公家が天下を収める朝廷のしくみがだんだんと崩れてゆき上皇による院政や摂政関白が天皇よりも強い実権を持つようになり激しい政争が常となってゆき、武士が台頭してさらに大きな力を持ち始めるという、日本の形が変わっていく平安室町鎌倉の頃。清盛と西行という屈指の偉人(というか異人というか)の人生をなぞりながら、その変化がどういう具合に起こっていったのかを描く時代小説でもあるのですが、タイトルの通りそこに昔から日本という風土に属している古い神である「宿神」が出てくるところがこの作家の作品の醍醐味です。タイトルが「西行」ではなく「宿神」なのは、ご本人によるあとがきを読むとなるほど、という感じでした。
Posted by
今のところ、平清盛と佐藤義清の話。2人のバディの様子が、晴明と博雅のよう。 何か見えないものを感じられる義清。この後、どうなっていくのか。どう西行になっていくのか。楽しみ。
Posted by