![縄文vs.弥生 先史時代を九つの視点で比較する ちくま新書1624](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001978/0019784237LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
- 1226-26-01
縄文vs.弥生 先史時代を九つの視点で比較する ちくま新書1624
![縄文vs.弥生 先史時代を九つの視点で比較する ちくま新書1624](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001978/0019784237LL.jpg)
定価 ¥1,012
550円 定価より462円(45%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2022/01/07 |
JAN | 9784480074515 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 新書
縄文vs.弥生
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
縄文vs.弥生
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
山内清男が示した弥生文化は「大陸系の文化要素」「縄文系の文化要素」「固有の要素」の3つから成り立っている。この縄文要素に着目して書いた本。
Posted by
<目次> 第1部 経済活動の基本原理 第1章 縄文農耕と弥生農耕~レプリカ法で探る 第2章 二つの漁撈と海人集団の役割 第3章 山と里の狩猟民 第2部 ライフヒストリーと社会 第4章 通過儀礼の変容~耳飾り・抜歯・イレズミ 第5章 祖先祭祀の三つの形~縄文...
<目次> 第1部 経済活動の基本原理 第1章 縄文農耕と弥生農耕~レプリカ法で探る 第2章 二つの漁撈と海人集団の役割 第3章 山と里の狩猟民 第2部 ライフヒストリーと社会 第4章 通過儀礼の変容~耳飾り・抜歯・イレズミ 第5章 祖先祭祀の三つの形~縄文と弥生の死生観 第6章 不平等と政治の起源 第3部 文化の根源・こころの問題 第7章 土偶が映す先史のジェンダー~男女別分業と共同参画の起源 第8章 立体と平面~動物表現にみる世界観 第9章 縄文土器と弥生土器 終章 弥生のなかの縄文 <内容> タイトルは縄文と弥生の対立のように見えるが、そうではなくて、弥生=大陸、縄文=原日本人 のような関係ではなく、実際には縄文文化の中に弥生文化が溶け込むように広がった、ということ。第6章の縄文=平等社会、ではないというのは、「そんなものなんだよね」という感想(トランスエガリタリアン社会、という難しい用語が出てくるが)。第7章の土偶の分析は面白かった。第4章の耳飾りやイレズミの話も。知っていることだけど、深掘りしてくれた、が率直な感想。
Posted by