1,800円以上の注文で送料無料

北条義時 鎌倉殿を補佐した二代目執権 中公新書2678
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

北条義時 鎌倉殿を補佐した二代目執権 中公新書2678

岩田慎平(著者)

追加する に追加する

北条義時 鎌倉殿を補佐した二代目執権 中公新書2678

定価 ¥902

¥330 定価より572円(63%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2021/12/21
JAN 9784121026781

北条義時

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

19件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/10

歴史書や学者の研究を紐解きながら鎌倉幕府の仕組み作りに重要な役割を果たした北条泰時を描いた本書は、人気脚本家によるキャラクターを鮮やかにしたドラマに比べれば全く面白くはない。それでも大河ドラマを見終わった後で、歴史の解釈を知ることも悪くはないと思って読んだ。ドラマでの名場面となっ...

歴史書や学者の研究を紐解きながら鎌倉幕府の仕組み作りに重要な役割を果たした北条泰時を描いた本書は、人気脚本家によるキャラクターを鮮やかにしたドラマに比べれば全く面白くはない。それでも大河ドラマを見終わった後で、歴史の解釈を知ることも悪くはないと思って読んだ。ドラマでの名場面となった和田義盛の戦いや平賀朝雅の立ち位置など新たに知ることができる。

Posted by ブクログ

2022/12/24

『北条義時』というタイトルだが、義時の前の時代の話が長く、少々もどかしく思った。しかし、義時が生きた時代を知るには必要な歴史的背景の説明だったのかな、とも思う。 義時自身の話というよりは、義時が生きた鎌倉幕府草創期の話という方が適当かもしれない。 私にとっては、ドラマ『鎌倉殿の1...

『北条義時』というタイトルだが、義時の前の時代の話が長く、少々もどかしく思った。しかし、義時が生きた時代を知るには必要な歴史的背景の説明だったのかな、とも思う。 義時自身の話というよりは、義時が生きた鎌倉幕府草創期の話という方が適当かもしれない。 私にとっては、ドラマ『鎌倉殿の13人』がなかったら、ずっと注目することがなかっただろう人物なので、義時のことを知る良い機会だった。

Posted by ブクログ

2022/10/25

著者が「はじめに」で書いてあるように、北条義時はどこか影が薄いという。 実際には、草燃えるでほぼ主役で演者が松平健、鎌倉殿の13人で主役で演者が小栗旬、と大河で取り上げられているわりには、確かに日本史上影が薄いと思う。 また義時は、若年の頃の活動を裏付ける資料に乏しく、鎌倉幕...

著者が「はじめに」で書いてあるように、北条義時はどこか影が薄いという。 実際には、草燃えるでほぼ主役で演者が松平健、鎌倉殿の13人で主役で演者が小栗旬、と大河で取り上げられているわりには、確かに日本史上影が薄いと思う。 また義時は、若年の頃の活動を裏付ける資料に乏しく、鎌倉幕府の制度上特筆大書すべき事績が見当たらないとのこと。 よって、新書一冊を持たせるほどのネタがなかったため、『北条義時』という名の本のわりには、北条義時が出てこない。そして、義時が・・・という義時を主語とした行為の記述もあまりない。 これはやはり不満につながる。 とはいえ、それが現実なのだと思う。 中世の武士の特徴は「王権守護」と「自力救済」と端的に表現することができ、その文脈のなかで北条義時と鎌倉幕府創成期を語り切ったところに当書の意味がある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品