1,800円以上の注文で送料無料

弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい(Vol.1) 裏少年サンデーC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館

弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい(Vol.1) 裏少年サンデーC

武村勇治(著者), ゆうきまひろ(原作)

追加する に追加する

弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい(Vol.1) 裏少年サンデーC

定価 ¥650

165 定価より485円(74%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2021/12/17
JAN 9784098508440

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

弁護士・亜蘭陸法は漫画家になりたい(Vol.1)

¥165

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/25

 漫画家になりたい主人公がまず弁護士になって、アナログ漫画家のアシスタントに採用される。  マンガに書ける情熱だけは人一倍なので、その熱意を買われたわけだが、画は下手。  そんな主人公が、大好きなマンガたちを守るために、弁護士として手腕を振るう構造。  違法アップロードサイトと...

 漫画家になりたい主人公がまず弁護士になって、アナログ漫画家のアシスタントに採用される。  マンガに書ける情熱だけは人一倍なので、その熱意を買われたわけだが、画は下手。  そんな主人公が、大好きなマンガたちを守るために、弁護士として手腕を振るう構造。  違法アップロードサイトと、近隣住民の騒音+部屋の又貸しみたいな感じの問題。  弁護士が立ち回る話ではあるが、殺人事件系だったり、日常の謎系の系譜ではない。  芸能界にも、俳優になりたくて弁護士になった人が居たなぁ。  弁護士って言うのは、やりたい職業になるまでに腰掛け感覚でなるのに適した職業だったんだな・・・。  昔のマンガの書き方の本などには、画の上手下手よりまずは描いてみることをすすめるモノが多かった。  プロのアシスタントを目指しているわけではないのとで、マンガを描かせるべきだと思ったミステリ好きだけど、この主人公の100分の一程度にはマンガを愛する者の視点での感想。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品