1,800円以上の注文で送料無料

ルポ 死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル 幻冬舎新書636
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ルポ 死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル 幻冬舎新書636

佐藤大介(著者)

追加する に追加する

ルポ 死刑 法務省がひた隠す極刑のリアル 幻冬舎新書636

定価 ¥1,034

330 定価より704円(68%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2021/11/25
JAN 9784344986381

ルポ 死刑

¥330

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/23

〝死刑賛成〟とこれを読んでも言えますか?て いやいやはったりかーい 御涙頂戴話いらんいらーん 死刑廃止したいんだろう印象操作がえぐいて ほんの一部の死刑囚と遺族の話を美談にしたがるのなんなん 刑務官とか教誨師が罪悪感って傲慢じゃね さんざん裁判して判決出てんのにあんたら部外者...

〝死刑賛成〟とこれを読んでも言えますか?て いやいやはったりかーい 御涙頂戴話いらんいらーん 死刑廃止したいんだろう印象操作がえぐいて ほんの一部の死刑囚と遺族の話を美談にしたがるのなんなん 刑務官とか教誨師が罪悪感って傲慢じゃね さんざん裁判して判決出てんのにあんたら部外者が罪悪感とか感情のっけるの意味不明すぎる 藤田公彦氏の話が1番ピンときた

Posted by ブクログ

2024/02/16

世界的に死刑廃止に動いているなか、日本は数少ない死刑存置国である。 2021年、死刑廃止国は108に上る。10年以上執行がないなど、事実上の死刑廃止国を加えると144カ国に上ると言われている。 一方、死刑存続国は日本や中国、北朝鮮、イランなど55カ国。 先進38カ国が加盟する経済...

世界的に死刑廃止に動いているなか、日本は数少ない死刑存置国である。 2021年、死刑廃止国は108に上る。10年以上執行がないなど、事実上の死刑廃止国を加えると144カ国に上ると言われている。 一方、死刑存続国は日本や中国、北朝鮮、イランなど55カ国。 先進38カ国が加盟する経済協力開発機構(OECD)の中では日本と米国だけのようだ。 つい最近も19歳の特定少年の死刑が確定された。 だが、我々日本人は死刑存置国で暮らしていながら、死刑制度についてよく知らないでいる。 自分は死刑廃止派ではあるのだが、なぜ? と問われると結構ぼんやりしていて、はっきりとこういう理由で反対だ、と言えないでいる。 別に死刑談義で論破するために本書を手に取ったわけではないのだが、自分の中で死刑という刑罰にぼんやりとした気持ちを抱いていたこともあって、手に取った。 そして、やはり自分は死刑廃止派であると改めて思った。 と言うか、現行の日本で死刑という余りにも重く、そして後戻り出来ない刑罰を適切に運用出来ると思わなくなった。 日本の司法は自白を重要視しており、そのために被疑者に必要以上に圧力をかけることは知られている。人質司法と言われるが、自白したら終わりなのだ。 そんな国で死刑が適切に運用できるのだろうか? 自分は出来ないと思う。 別に自分は他者にも死刑廃止派に回ってほしいと考えているわけではない。 だが、一度死刑というものをよく考えてみてほしい。考えてそれでも死刑存置派であるなら、それはあなたの自由だ。 本書は、死刑を考える手助けになるだろう。多くの人に手に取って、今一度考えてもらいたい。

Posted by ブクログ

2023/11/16

たまに死刑制度とか死刑囚の話とか未解決事件とか。 そういうの読みたくなるんだよね、YouTubeの見過ぎで。 怪談とか聞いている繋がりになるんだけど、実際の事件があってそこから怪談が派生したりすることもあるから。 どんな話なんだろう?って、事件を検索してみたり。 あと、一般人で...

たまに死刑制度とか死刑囚の話とか未解決事件とか。 そういうの読みたくなるんだよね、YouTubeの見過ぎで。 怪談とか聞いている繋がりになるんだけど、実際の事件があってそこから怪談が派生したりすることもあるから。 どんな話なんだろう?って、事件を検索してみたり。 あと、一般人では知り得ない場所とか怪談ではこう言っているけど、実際に自分の知らない世界(今回は刑務所)がどうなっているんだろう? って、思うと知りたくなることって、皆さんもありませんか?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品