1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業 新潮新書

アンデシュ・ハンセン(著者), 久山葉子(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥990

¥440 定価より550円(55%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2021/11/17
JAN 9784106109300

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

最強脳 『スマホ脳』ハンセン先生の特別授業

¥440

商品レビュー

3.5

133件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/19

運動は記憶力、集中力、自信、発想力、ストレス耐性などにとても有効。 脳は成長し続ける▶︎運動せよ。

Posted by ブクログ

2024/04/30

ベストセラー「スマホ脳」を子供向けにした本です。子供向けとはいっても、大人が読んでも十分勉強になります。読解力のない私には丁度いい文章量とわかりやすい表現でした。 脳のパフォーマンスを上げるには、とにかく運動すること。具体的には、週に2、3回、息が上がる程度の運動をするだけ。非...

ベストセラー「スマホ脳」を子供向けにした本です。子供向けとはいっても、大人が読んでも十分勉強になります。読解力のない私には丁度いい文章量とわかりやすい表現でした。 脳のパフォーマンスを上げるには、とにかく運動すること。具体的には、週に2、3回、息が上がる程度の運動をするだけ。非常にシンプルでわかりやすい対処法でした。

Posted by ブクログ

2024/03/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最近立て続けに「脳と運動」に関する本を読んだので(スマホ脳含む)、 より一層運動の大切さを痛感した。 著者の作品「スマホ脳」をもっと噛み砕いて、子供でも理解しやすいように、 よりわかりやすく、実践しやすく書かれているので、 本当に今すぐにでも運動がしたくなった(笑) 私もこれらの本を読んで日々の意識が変わった。 集中力をつけようと思ったら運動だ!と縄跳びも買った(笑) 本を読んでいて文字だけを追ってしまっている時(頭に入ってない時)、 ちょっと中断して家の中で縄跳びをする。 そうすると少し気分転換になって、 またその後集中して本を読むことができるような気がする(笑) 日々の行動でも、少しでも歩くように道を選択し、階段があったらそっちを選ぶようにし、 体を動かせる行動はチャンスだと思えるようになった。 なんでもスモールステップから。 いきなり沢山しようとすると嫌になってくるので、本当に少しずつ運動を取り入れていきたいなと思った。 運動と脳の関係性を理解して、学校のカリキュラムに「体育」を増やしたり、 授業の前に「外へ出て運動する」ことを積極的に取り入れている学校の生徒の成績が上がったというのは本当にすごいなと思った。 ぜひうちの息子たちの学校でも取り入れて欲しい(笑) 運動が、記憶力、発想力、集中力、ストレス適応能力、いろんな能力を上げてくれる。 脳は狩猟時代から機能は変わっていないので、運動すると脳は「今は狩りにでているんだ!」と認識して体をほどよい緊張状態にして、脳の中の伝達システムをスムーズにしてくれる。つまり、 自分の能力が発揮できるように万全の状態に整えてくれている。 その状態で勉強なり、仕事なり、集中したいことをするというのは、 とても理にかなっていることなんだと理解すると、本当にこれからの行動が変わってくるなと思った。 とりあえず、今私は、ピアノでどうしても弾きたい曲がある。 練習する前に少し運動してから、脳の伝達物質のシステムを万全にした状態で練習しようと思った!(笑) 運動が好きになれる本でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品