1,800円以上の注文で送料無料

産業革命史 イノベーションに見る国際秩序の変遷 ちくま新書1609
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

産業革命史 イノベーションに見る国際秩序の変遷 ちくま新書1609

郭四志(著者)

追加する に追加する

産業革命史 イノベーションに見る国際秩序の変遷 ちくま新書1609

定価 ¥1,265

550 定価より715円(56%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2021/10/07
JAN 9784480074348

産業革命史

¥550

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/25

 四次にわたる産業革命の連なりとして世界各国の発展を俯瞰し、国際社会の現在の有りようとその先の展望までを大胆に予測する野心的な著作。  主旨や論拠の提示の仕方が極めて整然としている。文体の特徴というべきか、同内容の反復とみなせる箇所がやや多く記述量は膨らみ気味。  技術的イノベー...

 四次にわたる産業革命の連なりとして世界各国の発展を俯瞰し、国際社会の現在の有りようとその先の展望までを大胆に予測する野心的な著作。  主旨や論拠の提示の仕方が極めて整然としている。文体の特徴というべきか、同内容の反復とみなせる箇所がやや多く記述量は膨らみ気味。  技術的イノベーションとそれを促す制度的基盤の有無、という観点が全篇を通じて強調され、分析において頻出する。先行する産業革命史観と比較した場合、主張の明瞭さとひきかえに、切り口を強く絞り込んだ考証といえるか。

Posted by ブクログ

2022/02/19

読み応えがあり、歴史を踏まえつつ、まさに2022年の今現在の問題意識に一つのパースペクティブを提示する良書。 タイトルの産業革命史から想起されるいわゆる歴史的な著述は全6章のうち3.5章分くらいだろうか。その後の部分は歴史というよりももっとフレッシュな2010年代からのトレンドと...

読み応えがあり、歴史を踏まえつつ、まさに2022年の今現在の問題意識に一つのパースペクティブを提示する良書。 タイトルの産業革命史から想起されるいわゆる歴史的な著述は全6章のうち3.5章分くらいだろうか。その後の部分は歴史というよりももっとフレッシュな2010年代からのトレンドと、さらに今に近い3年前ごろからの動きを踏まえて、今後の国際政治経済秩序を展望する。 歴史的側面からは資本と労働力、そして特に技術の蓄積によって生み出されるイノベーション(知的財産)の保護によるインセンティブが重要な役割を果たしたことがよくわかる。ソ連をはじめとした共産主義国の技術発展の乏しさはここに起因すると思われ、それがソ連崩壊の一つの要因としてつながったと解釈できる。 最も興味深いのは中国に関わる筆者の分析だ。改革開放から先進国による投資、技術導入で世界の工場として急激に成長した産業を有するが、まだ、たとえば半導体技術のような先端的な技術レベルは追いついていない。この差を埋めてアメリカを超える大国になりたい中国と、この技術力ギャップを維持してパワーバランスを維持したいアメリカとの間でのせめぎ合いが、さまざまに現れているのが現在の社会と見ることができる。米中貿易摩擦やファーウェイ外しはその顕著な例であろうし、ウイグル問題に代表されるような人権問題の提起の仕方やオリンピックでの外交ボイコットなども広く捉えると中国をアメリカ中心の国際政治経済から外していきたいという考えの現れと見ることもできる。 産業の発展を基盤に世界の見方に対するアイディアを豊富に与えてくれた。 誤字や、ほとんど同じ文章の繰り返しなどポツポツと編集ミスが見られるのは是非修正いただきたいところ。p229の終盤とp236の初めのあたりとか。

Posted by ブクログ

2022/02/18

時代や国家を軸にした分類で大局的な視点の整理には役立つと思う。 論文めいた様式で重複した書き筋が目につく。 ちょいちょい誤字が目立つ気もする。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品