1,800円以上の注文で送料無料

短いは正義 「60字1メッセージ」で結果が出る文章術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

短いは正義 「60字1メッセージ」で結果が出る文章術

田口まこ(著者)

追加する に追加する

短いは正義 「60字1メッセージ」で結果が出る文章術

定価 ¥1,540

¥715 定価より825円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2021/09/30
JAN 9784478111086

短いは正義

¥715

商品レビュー

3.6

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/19

2023年11月読了。 著者はコピーライターを業としている人。 コピーライターでなくても「言葉によって物事・人」を動かす/動いてもらう仕事をしている人は、 本当に一文を短くした方がよいと思う。

Posted by ブクログ

2023/04/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

著者はコピーライター。タイトルから分かるように、短い文章は読みやすく相手にも伝わると言っている。 ・目指すは1文60文字以内 ・見出しで説明してはいけない(伝えたいことだけに絞って他は削ぎ落とす) ・癖ワード「という」「こと」をやめる ・丁寧すぎる文章は✕ ・接続詞を省く ・最後に推敲 ・数字を入れると早く正確に伝わる ・テキトーワードを数字に変換(例:なるべく、もっと、できるだけ) ・数字は見せ方で印象が変わる (例)アマゾンのジェフ・ベゾスの資産は20兆円です。⇒アマゾンのジェフ・ベゾスの資産は20兆円です。これを稼ぐには、年収400万円だと500万年かかります。 ・数字+ひと言で思い通りに伝える(例)わずか~、ほんの~、残念ながら、~にも、~もの、想定を越えた~、嬉しいことに~、~にのぼり ・文章の字面にこだわる。ひらがなと漢字のバランス。 ・文章がよみやすくなる「ひらがなにしたいことばリスト」上手く→うまく、事→こと、色々→いろいろ など ・気持ちまで伝わる「文頭あいうえお」例 あ、いいですね。いいですね、了解です。うーん、難しいです。え、本当ですか!お、すごいですね。

Posted by ブクログ

2022/08/26

・1文60字以内で書くために何をしたらいいか ・数字を使ってわかりやすく説明する ・字面やタイトルで文の印象を良くする 方法が説明されていた。 桃太郎を100字以内で説明する部分がすごい面白かった。 伝えるべき情報を箇条書きで書き出す。書き出した情報から重要なものを選んで、情報...

・1文60字以内で書くために何をしたらいいか ・数字を使ってわかりやすく説明する ・字面やタイトルで文の印象を良くする 方法が説明されていた。 桃太郎を100字以内で説明する部分がすごい面白かった。 伝えるべき情報を箇条書きで書き出す。書き出した情報から重要なものを選んで、情報を取捨選択する 最も伝えたいコアな情報を一つ決めると、それを伝えるためにどの情報が必要かを判断する基準になるのか。。 やってみるとめっちゃ難しい。。 けど、マニュアルや会社内の連絡など、実用文でも使えそうなのでやっていきたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品