1,800円以上の注文で送料無料

改正民法・不動産登記法実務ガイドブック 登記・相続・財産管理・相隣関係規定・共有制度のチェックポイント
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

改正民法・不動産登記法実務ガイドブック 登記・相続・財産管理・相隣関係規定・共有制度のチェックポイント

安達敏男(著者), 吉川樹士(著者), 須田啓介(著者), 安藤啓一郎(著者)

追加する に追加する

改正民法・不動産登記法実務ガイドブック 登記・相続・財産管理・相隣関係規定・共有制度のチェックポイント

定価 ¥3,740

1,760 定価より1,980円(52%)おトク

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本加除出版
発売年月日 2021/09/28
JAN 9784817847515

改正民法・不動産登記法実務ガイドブック

¥1,760

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/03/16

ようやっと、読了。 改正民法施行前なので、セーフでしょう! 弁護士さんたちの共著で、義務化される相続登記、何かと話題の財産管理制度、わりと個人的に希望の持てる相隣関係規定と共有制度の改正点についてまとめてあります。 あ、相続土地国庫帰属法?についても触れてたか。 財産管理制...

ようやっと、読了。 改正民法施行前なので、セーフでしょう! 弁護士さんたちの共著で、義務化される相続登記、何かと話題の財産管理制度、わりと個人的に希望の持てる相隣関係規定と共有制度の改正点についてまとめてあります。 あ、相続土地国庫帰属法?についても触れてたか。 財産管理制度では、(字面での説明がすぎる)所有者不明土地(建物)管理人と管理不全土地(建物)管理人が置かれることになった。 調査士として(行政書士としても)財産管理人になることはなさそうですが、仕事する上で、その役に就任されている司法書士さんや行政書士さん、弁護士さんと相対することはあるだろうなぁ。 制度の理解はまた後ほどにして、とりあえずなんとなくのイメージは掴めたかな。 相続登記、共有の部分がやはり難しく感じる。 またきっと研修があると思うので、ちゃんと疑問点を聞こうと思う。 最近、勉強した事と実務が時々関連付くことがある。 こういうのってちょっと嬉しい。 すぐに知識が出てこないのは本当に残念ではあるけれど、キャパが少ないので仕方がない。 どこを探せばいいかぐらいを覚えておくことにする。 そして積読が停滞気味。 なんとか解消していきたいモノである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品