1,800円以上の注文で送料無料

文化としての数学 中公文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

文化としての数学 中公文庫

遠山啓(著者)

追加する に追加する

文化としての数学 中公文庫

定価 ¥990

330 定価より660円(66%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2021/09/22
JAN 9784122071131

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/31(火)~1/5(日)

文化としての数学

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/19

この人の文系向けに書かれたいろんな解説を集めたもの、というかんじ。数学がどんなものか、まずおおまかにその考え方、"哲学"みたいなものを理解したい、という人にはとてもいいと思います。

Posted by ブクログ

2021/10/09

安野光雅『空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの』(ちくま文庫)と前後して出たようで、平台の近くにみつけ、いっしょに買わないという手はないぞということで入手。 もとは1973年に国民文庫として刊行、2006年に光文社文庫になっていたらしい。 今回、遠山啓全集から二篇を増補、巻末には...

安野光雅『空想亭の苦労咄―「自伝」のようなもの』(ちくま文庫)と前後して出たようで、平台の近くにみつけ、いっしょに買わないという手はないぞということで入手。 もとは1973年に国民文庫として刊行、2006年に光文社文庫になっていたらしい。 今回、遠山啓全集から二篇を増補、巻末には解説に代えて吉本隆明のエッセイ「遠山啓―西日のあたる教場の記憶」(『追悼私記』ちくま文庫、初出は1979年「海」)がついている。

Posted by ブクログ

2021/09/10

人類と数の出会いからの歴史や初等教育での数の抽象化の難しさなどを平明に説き、人の営みと数学の関わりを語る格好の数学入門。〈巻末エッセイ〉吉本隆明

Posted by ブクログ