1,800円以上の注文で送料無料

世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線 祥伝社新書636
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線 祥伝社新書636

山本康正(著者)

追加する に追加する

世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線 祥伝社新書636

定価 ¥968

110 定価より858円(88%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2021/09/01
JAN 9784396116361

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

世界を変える5つのテクノロジー

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/15

気候変動、食料不足などの社会問題をテクノロジーを駆使して解消しようとする試みを解説した本。 行き過ぎた資本主義による社会問題を解消する方策は2つ。ひとつは「脱成長」。もう1つは、本書に書かれているビジネスによる課題解決。こちらは成長を続けながら課題に取り組む方法です。 本書を...

気候変動、食料不足などの社会問題をテクノロジーを駆使して解消しようとする試みを解説した本。 行き過ぎた資本主義による社会問題を解消する方策は2つ。ひとつは「脱成長」。もう1つは、本書に書かれているビジネスによる課題解決。こちらは成長を続けながら課題に取り組む方法です。 本書を読めば、テクノロジーの進展と、社会問題に取り組むビジネスの事例がわかります。日本が社会問題にどう取り組むべきかを考えるうえで、大いなるヒントを示してくれるのが本書です。

Posted by ブクログ

2023/04/10

資本主義の結果として発生している気候変動、資源枯渇、格差などに対して、脱成長ではなく、新たなテクノロジーで克服していこうという考え方。 目新しいことはないものの、日本企業のESGに対する意識が他国から遅れていることに警鐘を鳴らし、付加価値的に考えるのではなく今のままでは先がないと...

資本主義の結果として発生している気候変動、資源枯渇、格差などに対して、脱成長ではなく、新たなテクノロジーで克服していこうという考え方。 目新しいことはないものの、日本企業のESGに対する意識が他国から遅れていることに警鐘を鳴らし、付加価値的に考えるのではなく今のままでは先がないという自己否定を出発点に、どう変わって行くべきか真剣に模索する必要がある、という記載は印象的。

Posted by ブクログ

2023/01/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

SDGs、ESGという流行りの単語に対して、企業の取り組みなどを概括した本。 深くはないので、さわりを知るのにいいでしょう。 こういった世間で語られる言葉に対し「自分事化」することの重要性を説いています。 最後の小島武仁氏(東京大学)との対談が一番面白かったです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品