1,800円以上の注文で送料無料

青嵐の坂 角川文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

青嵐の坂 角川文庫

葉室麟(著者)

追加する に追加する

青嵐の坂 角川文庫

定価 ¥748

220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2021/08/24
JAN 9784041114315

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

青嵐の坂

¥220

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/23

これはよかった! 扇野藩シリーズに外れなし! 破綻寸前の扇野藩。その藩政改革を命じられた檜弥八郎は、改革半ばで卑劣な家老たちの策に嵌められ切腹。 結果、娘の那美は、親戚の矢吹主馬のもとへ。 息子の慶之助は、世子のお気に入りだったことから、お咎めなし。 そして、世子の仲家が家督を...

これはよかった! 扇野藩シリーズに外れなし! 破綻寸前の扇野藩。その藩政改革を命じられた檜弥八郎は、改革半ばで卑劣な家老たちの策に嵌められ切腹。 結果、娘の那美は、親戚の矢吹主馬のもとへ。 息子の慶之助は、世子のお気に入りだったことから、お咎めなし。 そして、世子の仲家が家督を継ぐときに側近として戻ってきます。 慶之助は家老たちに復讐を果たすことができるのか? 一方、藩政改革には失敗する可能性もあり、そのときの責任を取らせるために主馬を指名。 慶之助と主馬の関係が深い。 主馬は藩政改革はなすことができるのか? 商人対主馬の戦い。 家老たちの策略。 主馬と慶之助との関係はどうなる。 家老たちに復讐を果たすことができるのか? といった展開です。 帯に記載されている台詞 「武家は利では動かぬ。義で動くものだ。」 しびれます。 主馬の生き方、その覚悟。さらに、慶之助のとった策。 武士の矜持、信念を感じます。 とってもお勧め!

Posted by ブクログ

2022/11/22

藩の財政再建に没頭しながら、御用商人の企みで切腹させられた檜弥八郎の無念を、息子の慶之助が妹の婿の矢吹主馬と果たす壮大な物語だが、武士の心意気が随所に見られ非常に楽しめた.どの世界にも蔓延っている無能な取り巻き連中や悪徳商人をうまく対処して成果を上げるための方策と陣容を、いかに整...

藩の財政再建に没頭しながら、御用商人の企みで切腹させられた檜弥八郎の無念を、息子の慶之助が妹の婿の矢吹主馬と果たす壮大な物語だが、武士の心意気が随所に見られ非常に楽しめた.どの世界にも蔓延っている無能な取り巻き連中や悪徳商人をうまく対処して成果を上げるための方策と陣容を、いかに整えるか.この難題を解決する手法が示されていると感じた.慶之助が最後に取った手段は、自分自身を弁えた渾身の策だろうが、命を差し出す勇気は素晴らしいと思う.

Posted by ブクログ

2022/04/17

文庫本の帯には「武家は利では動かぬ。義で動くものだ。」と書かれてある。 矢吹主馬と檜慶之助を軸に物語は進んでいくが、結末は哀しい。 主馬は重荷を背負って藩を救う事が出来るのだろうか、那美には強くなって欲しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品