統計データの落とし穴 BAD DATA その数字は真実を語るのか?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-01-16

統計データの落とし穴 BAD DATA その数字は真実を語るのか?

ピーター・シュライバー(著者), 佐藤聡(訳者), 土屋隆裕(監訳)

追加する に追加する

統計データの落とし穴 BAD DATA その数字は真実を語るのか?

定価 ¥2,779

1,155 定価より1,624円(58%)おトク

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ニュートンプレス
発売年月日 2021/07/31
JAN 9784315524291

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

統計データの落とし穴 BAD DATA

¥1,155

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/20

信州大学附属図書館の所蔵はこちら→ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC08764991

Posted by ブクログ

2022/11/20

他の方も書かれているが、統計ではなく評価指標に関する本である。 もっとも、組織に属し、事業や人を評価し、評価されることのある人間であれば、色々と考えさせられる内容である。 クリアカットな処方箋が紹介されている訳ではないが、それこそが評価の本質なのであろう。逆説的に、市場メカニズム...

他の方も書かれているが、統計ではなく評価指標に関する本である。 もっとも、組織に属し、事業や人を評価し、評価されることのある人間であれば、色々と考えさせられる内容である。 クリアカットな処方箋が紹介されている訳ではないが、それこそが評価の本質なのであろう。逆説的に、市場メカニズムの強力さも改めて感じた。

Posted by ブクログ

2022/06/13

統計とは全く関係ない。原題はBad Dataである。評価指標の使い方である。つまり、数値目標を決める努力が必ずしもうまくいくとは限らないということである。カーンアカデミーのことや誤った成績向上政策の失敗のことがあるので、読んで見てもいいかもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す