1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

一笑両断 まんがで斬る政治

佐藤正明(著者), 金井辰樹

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中日新聞東京本社
発売年月日 2021/07/20
JAN 9784808310615

一笑両断 まんがで斬る政治

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/08/01

 私が購読している東京新聞系列の新聞に書いている「政治マンガ」「風刺マンガ」の最近の作品をあつめたもの。同新聞社の方が,その絵が書かれたころの世相や政治的な背景について説明してくれているので,「昔のことは忘れたよ」という方でも楽しんで見る(読む)ことができる。  最後に,佐藤正明...

 私が購読している東京新聞系列の新聞に書いている「政治マンガ」「風刺マンガ」の最近の作品をあつめたもの。同新聞社の方が,その絵が書かれたころの世相や政治的な背景について説明してくれているので,「昔のことは忘れたよ」という方でも楽しんで見る(読む)ことができる。  最後に,佐藤正明さんのあとがきがあるのだが,そこでは,最近,なんとなく風刺画が描きにくくなってきたことが語られている。ジェンダーにしても,人種差別にしても,やや過剰に反応している「気(け)」が今の社会にはあって,それゆえ,ますますこういう風刺画が描きにくくなるのではと危惧している。  今回のオリンピックの開会式で,過去にちょっとしたネタをやったために,自ら降りたり,降ろされたりした人々がいたが,ああいう対応をやっていると,そんな問題を笑いながら表現すること自体がなかなか難しくなるのではないかなあと,私も危惧する一人である。真面目に避難することだけって面白くない。笑いの中で,訴えかけるものだってあるし,それが文化の深みでもあると思うのだが…だめですか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品