- 中古
- 書籍
- 児童書
スウィートホーム わたしのおうち
定価 ¥1,540
605円 定価より935円(60%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2021/07/01 |
JAN | 9784065230534 |
- 書籍
- 児童書
スウィートホーム
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
スウィートホーム
¥605
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
モラハラ父にヒステリックな母、可愛くない妹。学校でもひねくれた物言いをしてしまい、無視のターゲットに。千紗の世界は敵だらけ。それでもあーにゃや小林と話すことで千紗の世界、ヒステリックな母との関係は良い方向へ変わっていく。モラハラ父に立ち向かい、ゴミ屋敷を片付けて。綺麗な環境には綺...
モラハラ父にヒステリックな母、可愛くない妹。学校でもひねくれた物言いをしてしまい、無視のターゲットに。千紗の世界は敵だらけ。それでもあーにゃや小林と話すことで千紗の世界、ヒステリックな母との関係は良い方向へ変わっていく。モラハラ父に立ち向かい、ゴミ屋敷を片付けて。綺麗な環境には綺麗な心が宿る。これを読んだらちょっと掃除がしたくなった。最初はひねた千紗に好感が持てなかったけど、途中で読むのをやめなくて良かった。抑圧されていた千紗だったけど、大切なものは愛だと言い切る姿はかっこよかった。
Posted by
千紗の考えはとても率直で素直。でもそれをそのまま口に出してしまうとうまくいかないのが人間関係でもあるよな〜。前半はイラっとする部分も多かったけど、千紗とお母さんがお父さんに言い返したときは感動した…!そんな簡単にお父さんは変わらないんだろうけど、部屋がきれいになってから、千紗もお...
千紗の考えはとても率直で素直。でもそれをそのまま口に出してしまうとうまくいかないのが人間関係でもあるよな〜。前半はイラっとする部分も多かったけど、千紗とお母さんがお父さんに言い返したときは感動した…!そんな簡単にお父さんは変わらないんだろうけど、部屋がきれいになってから、千紗もお母さんも幸せそうでよかった。あーにゃと小林も良いキャラだったな。
Posted by
中学に入学した千紗は、帰宅途中に友だちになったばかりのあーにゃに自宅のトイレを貸せなかったことを気に病んでいた。モラハラ気味の父とそれに従う母はふたりとも教師で、その両親と5歳の妹と暮らす千紗の家は汚屋敷だった。言葉がきつい千紗は、学校でも孤立しがちに。不在の美化委員の穴を埋める...
中学に入学した千紗は、帰宅途中に友だちになったばかりのあーにゃに自宅のトイレを貸せなかったことを気に病んでいた。モラハラ気味の父とそれに従う母はふたりとも教師で、その両親と5歳の妹と暮らす千紗の家は汚屋敷だった。言葉がきつい千紗は、学校でも孤立しがちに。不在の美化委員の穴を埋めるため自発的に出席した美化委員会であーにゃと再会した千紗は、トイレの件を謝ったが、彼女は気にしていた風もなく、一緒に美化ポスターを書くために週末家に誘ってくれた。あーにゃの家はきれいで、母親はケーキを焼いてくれ、自分の家との違いに千紗は驚く。あーにゃの寛容さが美しい部屋にあると感じた千紗は、まず自分の部屋の掃除に取り組んでみる。 モラハラの父親に自分のきつい言い方からの人間関係に悩む少女が、掃除を通じて明るい道を見出す物語。 ******* ここからはネタバレ ******* 珍しい汚屋敷と片付け、掃除をテーマにした児童書です。 主人公の千紗は、汚い家と自分の物言いのきつさから、自信を持てなくなっています。 母親も、片付けが苦手なことへの引け目から、家事と育児のほとんどを引き受け、モラハラ夫に言い返すこともできません。 あーにゃの家がきれいで、家人も穏やかなのは、きれいな家に理由があると感じた千紗は、まず自分の部屋の片付けと掃除に取り組みます。 あーにゃの家がきれいなのは、不登校中の美化委員、小林の家のハウスクリーニングの働きによるものだと知った千紗は、我が家にもハウスクリーニングに入ってもらいたいと考えます。 母親は賛成したものの、父親は反対します。お前が自分ですればすむことだろう、と。 そうこうするうちに、母娘とも、父親がモラハラだと気づき、毅然とした態度で接しなくてはならないことを知ります。 反抗する千紗に対して「出ていけ」「飯は食わせない」と言う父親に放った、娘をかばう母親のセリフが痛い。 この家は、自分の家でもある。 食費は自分が払っているし、食事も自分が作っている。 というのです。 いやぁ、どこが痛いって、ほぼ専業主婦の私にはこのセリフは決して言えないから。 そして、きっと稼いではいても、夫より収入の少ない妻には言えないセリフだから。 収入の多少が、家庭内の発言権の大小を決めるみたいな解決方法になってしまったことが残念でなりません。 やっぱり、家事や育児なんかの無報酬労働は評価されにくいですよね……。 結局、この母親が突如として強くなって、ハウスクリーニングもしてそれで父親も(ちょっと)穏やかなになって、自分のものは自分の部屋にしまうようになったのはすばらしい。 片付けが苦手な私には、とってもうらやましい物語ですが、いやぁ、そもそも自分のものじゃないものを片付けないといけない難しさが一番のハードルなので、このお父さんの物分りの良さにとても驚きました。 非常に読みやすい本なので、本が苦手な子でも読めると思います。 読み終わった後に掃除をしたくなる気持ちのおまけ付き(笑)。 いやぁ、小林ハウスクリーニング店の連絡先も書いていてほしかったですよ(笑)。 都合よくものごとが進みすぎる傾向はありますが、児童書だからこれぐらいはいいのではないかと考えます。
Posted by