1,800円以上の注文で送料無料

サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル

安居昭博(著者)

追加する に追加する

サーキュラーエコノミー実践 オランダに探るビジネスモデル

定価 ¥2,640

1,650 定価より990円(37%)おトク

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学芸出版社
発売年月日 2021/06/25
JAN 9784761527785

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

サーキュラーエコノミー実践

¥1,650

商品レビュー

4.4

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/16

オランダの事例が分かりやすくかかれている。日本に取り入れられるネタ探しと思って読んでみたものの、そこはやっぱり一筋縄ではいかなそう。

Posted by ブクログ

2023/11/23

サーキュラーエコノミーの基本的な考え方とともにオランダの事例が豊富に紹介されておりとても参考になった。 「日本の組織がサーキュラーエコノミーを考える際、廃棄を出さない「仕組みづくり」よりも、先に「素材」や「プロダクト」の話が進められる傾向がある。」 という指摘があって、たしかに...

サーキュラーエコノミーの基本的な考え方とともにオランダの事例が豊富に紹介されておりとても参考になった。 「日本の組織がサーキュラーエコノミーを考える際、廃棄を出さない「仕組みづくり」よりも、先に「素材」や「プロダクト」の話が進められる傾向がある。」 という指摘があって、たしかに、そもそもゴミがでない(再資源化される)仕組みがなければエコなモノがあっても意味がないなと感じた。 仕組みづくりには行政も民間も市民も一体になった取り組みが必要で、それを推進するにはやはり社会的に善というだけでなく、経済合理性が欠かせないよなと思った。それを踏まえると、国がサーキュラーエコノミーに舵を切らない限りはオランダのスタートアップのような動きはなかなか日本では生まれてこないだろうな。。 これから廃校など無居住化したところが増えていくなかで、そういったところが社会実験の場として活用されたらよいなと思った。 ポイント - ゴミがでない仕組みづくり - リサイクルやアップサイクルよりも、リペア、メンテナンス、リユース - サステナブル<リジェネラティブ - 経済的合理性がある仕組み デカップリング - learning by doing - ①国内で先進的モデルを築き注目度を高める→②それまでに培われた知的財産でビジネスする

Posted by ブクログ

2022/10/11

オランダや海外の事例をもとに日本がどのようにすればより持続可能な社会を作っていけるか、またその逆で日本での素敵な事例もあり、今後の方向性を考えるきっかけになりました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品