1,800円以上の注文で送料無料

デジタル馬鹿
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

デジタル馬鹿

ミシェル・デミュルジェ(著者), 鳥取絹子(訳者)

追加する に追加する

デジタル馬鹿

定価 ¥2,200

385 定価より1,815円(82%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 花伝社/共栄書房
発売年月日 2021/06/21
JAN 9784763409720

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

デジタル馬鹿

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/20

デジタルネイティブ以前であれば「テレビも勉強になるんだよ!」と主張したかもしれない。僕もそうだ。後悔です。デジタルネイティブが良い意味に使われることが多い気がするが、あまりきついことは書きたくないな。 正確な言い方ではないが「アナログで事を成していないなら」だめなのだと、この本...

デジタルネイティブ以前であれば「テレビも勉強になるんだよ!」と主張したかもしれない。僕もそうだ。後悔です。デジタルネイティブが良い意味に使われることが多い気がするが、あまりきついことは書きたくないな。 正確な言い方ではないが「アナログで事を成していないなら」だめなのだと、この本を読んでいて浮かんだ。もちろん例外も浮かんだ。知人には、デジタルだからやれるようになった人もいる。だから必ずしもアナログでやれないことはデジタルになってもやれないとはいえない。ものによってはデジタルだから最後までやれるようになって成したりするのだろう。しかし基本はアナログ的な段階でやれないものはやれないし、むしろドツボだろうなと思う。 ○○スタグラムのプラセボ効果。そういうものが先立ってしまうとまずいのだろう。デジタルを使えばエスカレーターに乗ることができる。ところで登りか降りかって問題だ。

Posted by ブクログ

2021/11/26

6歳までの子どもを画面(パソコンやタブレット、テレビなど)から遠ざけること。それより大きい子どももなるべく少ない時間しか触れさせないようにすること。

Posted by ブクログ

2021/10/06

そうやって名称を付けることで、認知度はワンランク上に上がる。しかし、このタイトルはあくまで邦題のようで、実際のフランスでのニュアンスは少し違うのかな。デジタル化による弊害をただの害悪であると言う糾弾ではなく、じっくりと説く感じ。日本の書籍ではキャッチーなキーワードで済んでしまいそ...

そうやって名称を付けることで、認知度はワンランク上に上がる。しかし、このタイトルはあくまで邦題のようで、実際のフランスでのニュアンスは少し違うのかな。デジタル化による弊害をただの害悪であると言う糾弾ではなく、じっくりと説く感じ。日本の書籍ではキャッチーなキーワードで済んでしまいそうなところを色々な視点から書いていきます。国によるよねって思っちゃう部分もあるのだけど、そうか生まれた時でそうも違うかとも改めて認識することも多い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品