1,800円以上の注文で送料無料

秘密 異形コレクション 51 光文社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

秘密 異形コレクション 51 光文社文庫

アンソロジー(著者), 井上雅彦(著者), 織守きょうや(著者), 斜線堂有紀(著者), 櫛木理宇(著者), 澤村伊智(著者), 山田正紀(著者), 皆川博子(著者), 平山夢明(著者)

追加する に追加する

秘密 異形コレクション 51 光文社文庫

定価 ¥1,100

935 定価より165円(15%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2021/06/16
JAN 9784334792084

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

秘密

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/23

異形コレクション復活後2冊目 刊行順に読めない… テーマは秘密。他人事では好奇心をそそられる甘い響きだけど、自分が抱えてしまうと苦く重い どんな物語にもどんな人も秘密を孕んでる 『壁の中』識守きょうや 死体あるな…ポーだな 1つ秘密をもつと隠すためにまた秘密が増えていく 『...

異形コレクション復活後2冊目 刊行順に読めない… テーマは秘密。他人事では好奇心をそそられる甘い響きだけど、自分が抱えてしまうと苦く重い どんな物語にもどんな人も秘密を孕んでる 『壁の中』識守きょうや 死体あるな…ポーだな 1つ秘密をもつと隠すためにまた秘密が増えていく 『私の座敷童子』坂入慎一 蔵の中、座敷牢。父から娘へ渡された覗き見禁止の重い秘密 『インシデント』黒澤いづみ ウィルスも秘密を持ってる リモート終わったらすぐ閉じよう 『死して屍知る物無し』斜線堂有紀 死後動物に転化するなら、デコピンになりたいなぁ 可愛らしさの後にぞっとくる話。 『胃袋のなか』最東対地 留守録だけで進む話 ぱっと出てくる拝み屋さん強し 『乳房と墓ー綺説《顔のない死体》』飛鳥部勝則 死体に首がない理由、身元隠す等いくつかでてくるけど、着地点は… 蟹食べたい 『明日への血脈』中井紀夫 未来に繋がる古代的原始的共同体。夜這いや乱婚がでてくるけど明るい話 一夫一婦制の行き着く先は人類の絶滅だって海外ドラマで言ってたの思い出した 『夏の吹雪』井上雅彦 古い日本家具の描写が美しい。畳の匂いを感じた 所々理解不能でまだのみこめない 雪女の話、でいいのか? 『密のあわれ』櫛木理宇 レストランで客とシェフが昔話をしながら、食前酒から始まりコース料理が進んでいく 秘密話はメイン料理を食べながらに限る 『霧の橋』嶺里俊介 妻に知られたくない秘密はお馴染みのことだけど、それ以外でもイラつかせる夫だった 霧から出てこなくてよろしい 『貍(やまねこ) または怪談という名の作り話』澤村伊智 あの国民的アニメを怪談にするとこうなのか ぞわぞわさせられたと思ったら不意に笑ったけどまた寒気な襲われる。面白い怪談話 タイトルにこの漢字使うのも、いいセンス 『嘘はひとりに三つまで。』山田正紀 カウンセラーにこんな格言があったんだ 探偵が関係者各位と話すごとに1枚1枚秘密がめくれていく、好きー 『生簀の女王』雀野日名子 復讐劇かな? 鮮魚主任何者なんだ…あと従業員のノリの良さからの潔い決断に笑った。 名前の付け方が面白い 『風よ 吹くなら』皆川博子 難解すぎてまったくわからん… 『モントークの追憶』小中千昭 陰謀論てワクワクする。国が隠したい秘密は味も濃いだろうな 『世界はおまえのもの』平山夢明 大金のおまけがつく予言の本 思わぬ犠牲、望んだ犠牲の先で穏やかな生活が続けてば……否そうは問屋が卸さない ぽっかりした虚しさが残る、でも読み進めずにはいられなかった 世界を手に入れても虚しいだけなんだね

Posted by ブクログ

2024/01/16

異形コレクションシリーズ51冊目。 今回のテーマは「秘密」。 「インシデント」黒澤いづみ 当人にはめちゃくちゃホラー。 「胃袋のなか」最東対地 留守録だけで進んでいくのが面白い。 「世界はおまえのもの」平山夢明 なんか好き。

Posted by ブクログ

2022/04/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

自分の境遇と似ていることもあり、没入感高めでゾクッとさせてもらったのは黒澤いづみ「インシデント」。死の恐怖を描いた斜線堂有紀「死して屍知る者無し」は良い感じに価値観を揺さぶってくれる。小中千昭「モントークの追憶」は90年代のオカルトブームから現代の陰謀論が地続きなんだと思えてゾクゾクした。個人的に最もおもしろかったのが平山夢明「世界はおまえのもの」。読者を馬鹿にしたような登場人物の名前や、掲載して大丈夫か心配になるような暴言の数々。しかし物語の構成は見事で、読後感もすっきり。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品