1,800円以上の注文で送料無料

400年前なのに最先端!江戸式マーケ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

400年前なのに最先端!江戸式マーケ

川上徹也(著者)

追加する に追加する

400年前なのに最先端!江戸式マーケ

定価 ¥1,760

550 定価より1,210円(68%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2021/06/10
JAN 9784163913858

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

400年前なのに最先端!江戸式マーケ

¥550

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/24

もうちょっとストーリーになってたら楽しめたかもしれないが、淡々とその人の功績について書かれていたので浅くは知ることができた。 人が欲しているものをいち早く仕入れて、身銭叩いてでも最初の投資をして後から儲けを取る。あとは大義名分があってこそ、ですね。 大きいことを成し遂げる人は、...

もうちょっとストーリーになってたら楽しめたかもしれないが、淡々とその人の功績について書かれていたので浅くは知ることができた。 人が欲しているものをいち早く仕入れて、身銭叩いてでも最初の投資をして後から儲けを取る。あとは大義名分があってこそ、ですね。 大きいことを成し遂げる人は、皆とは違うことをするんだなと思うと前向きに挑戦しようと思える。 この本に限ったことではないが、本に誤字があると萎える…。

Posted by ブクログ

2024/05/08

2024.5.8読了 聞き慣れた会社がこうして作られたのかと感心することが何度もあった。日本にはせっかく長く続く企業がたくさんあるのに、他国と比べて経済成長していないのは本当に残念なことだと思った。

Posted by ブクログ

2023/03/18

◯三井高利 日本に老舗が多い。200年。65%が日本にある 故きをたずねて新しきを知る→古い事例を抽象化する能力 ・番傘のシェアリングシステム、 →ロゴマーク、顧客満足、シェアリング、 現代にはアイカサ ◯蔦谷重三郎(プロデューサー) 大田南畝:狂歌、和歌のバロディ 喜多川歌麿...

◯三井高利 日本に老舗が多い。200年。65%が日本にある 故きをたずねて新しきを知る→古い事例を抽象化する能力 ・番傘のシェアリングシステム、 →ロゴマーク、顧客満足、シェアリング、 現代にはアイカサ ◯蔦谷重三郎(プロデューサー) 大田南畝:狂歌、和歌のバロディ 喜多川歌麿、東洲斎写楽 二つのものを組み合わせてヒットをうんだ ◯前田正(浦の右)とし:薬売り 先用後利:利益は後、信用を売っていた ◯下村彦右衛門正啓 先義後利:人としての正しい道をきちんと全うして商売を励めば利益は自ずとついてくる。 ◯豊島屋十右兵衛 酒を原価で売る →酒樽を売る、大量に買って安く、下り酒という今まであまり飲まれなかった酒を売る、女性が飲める白酒を期間限定で売る →鴻池新右衛門、使用人が怒って、酒樽を灰に入れたするとにごり酒が澄んだ色になる、そこから清酒がうまれた。 ◯伊能忠敬 19歳年下に師事する →常識を覆す、そんなこと考えない

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品