1,800円以上の注文で送料無料

「サラリーマン女子」、定年後に備える。 お金と暮らしと働き方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

「サラリーマン女子」、定年後に備える。 お金と暮らしと働き方

大江加代(著者)

追加する に追加する

「サラリーマン女子」、定年後に備える。 お金と暮らしと働き方

定価 ¥1,540

¥385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP
発売年月日 2021/06/03
JAN 9784296109562

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

「サラリーマン女子」、定年後に備える。

¥385

商品レビュー

3.5

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/02/23

定年前後の生活スタイルを考える時に役立つ。 働いている間は気が付かない色々なことを掘り下げて紹介している。 再雇用か再就職か年金生活か、ライルスタイルに合った準備の仕方あがるようだ。 まずは自分に当てはまりそうな目標を立ててみたい。

Posted by ブクログ

2022/10/24

日経ウーマンで紹介されていた。 定年が近付いた社会人の女性に向けて、定年に向けてのお金の準備について書かれている。 積立をしようとか、不要な支出を減らそうとかで目新しい内容はなかった。 退職金の受け取り方によってはかかる税金が違うとかは何となく知っているけど、実際に自分が受け...

日経ウーマンで紹介されていた。 定年が近付いた社会人の女性に向けて、定年に向けてのお金の準備について書かれている。 積立をしようとか、不要な支出を減らそうとかで目新しい内容はなかった。 退職金の受け取り方によってはかかる税金が違うとかは何となく知っているけど、実際に自分が受け取る頃にはまた制度が変わっているだろうから、その時にまた自分で情報を得ないといけない。 この本を読んで具体的に何かしようとはならないけど、先々のことを考えて行動することで違ってくることはたくさんあると思うので、それは心に留めようと思う。

Posted by ブクログ

2022/06/27

国立女性教育会館 女性教育情報センターOPACへ→https://winet2.nwec.go.jp/bunken/opac_link/bibid/BB11495793

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品