1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

医者が教える健康断食

ジェイソン・ファン(著者), ジミー・ムーア(著者), 鹿田昌美(訳者), 小田原雅人(監修)

追加する に追加する

定価 ¥2,475

¥1,210 定価より1,265円(51%)おトク

獲得ポイント11P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文響社
発売年月日 2021/06/03
JAN 9784866513690

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

医者が教える健康断食

¥1,210

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/16

実は3食必須ではない(人類史上3食はここ最近)。正しい断食はむしろ体に良い。断食は体内機能を休める。できる範囲から始めて手軽にやればいい。ダイエットビジネスにおいて、食べない手法は資本主義社会にある食品メーカーにとっては不都合な真実。 専門的な理解を求める解説も多くて十分な理解...

実は3食必須ではない(人類史上3食はここ最近)。正しい断食はむしろ体に良い。断食は体内機能を休める。できる範囲から始めて手軽にやればいい。ダイエットビジネスにおいて、食べない手法は資本主義社会にある食品メーカーにとっては不都合な真実。 専門的な理解を求める解説も多くて十分な理解に至ってない部分もあるけど、上のようなことをある程度の納得度をもって咀嚼できたことが大きい。断食を続ける勇気とモチベーションを十二分にもらえた。 個人的に、16時間の断食をすると夕食が楽しくて仕方ない(笑)

Posted by ブクログ

2022/03/17

ファスティングを習慣にしようと思い、少しずつ試していたが、いまいち正しいやり方が出来ているのか不安で、食べる際に何を食べるべきかを知りたくて本書を手に取った。本書では、ファスティングのメリットやデメリット、やるべき人と避けるべき人、やり方の種類やスケジュールなど細かく提案してくれ...

ファスティングを習慣にしようと思い、少しずつ試していたが、いまいち正しいやり方が出来ているのか不安で、食べる際に何を食べるべきかを知りたくて本書を手に取った。本書では、ファスティングのメリットやデメリット、やるべき人と避けるべき人、やり方の種類やスケジュールなど細かく提案してくれている。 ファスティング中は代謝が下がってしまうのではないかと思っていたがむしろ逆で、インスリン値も下がることが分かった。また、ファスティングをすることで食べすぎてしまうのでは無いかという心配もあったが、長く続けていくうちに食欲自体も落ちてゆき、食べ過ぎは無くなるという。食べる時に意識することは、自然のままの形で加工されていないものを摂ることだ。 ファスティングは自分のペースで行うべきであり、ムリに自分を追い込むようなやり方は避けるべきであると本書では述べられている。24時間のものから3ヶ月程度続けるものまであるが、長ければ良い訳ではなく、あくまで自分が心地よいようにやることが長続きのポイントだ。 お腹がどうしても空いたらナッツ類やコーヒーなどで紛らわせながら、自分もファスティングを習慣にしていこうと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品