1,800円以上の注文で送料無料

植物忌
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

植物忌

星野智幸(著者)

追加する に追加する

植物忌

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2021/05/07
JAN 9784022517609

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品レビュー

3.1

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

植物忌 星野智幸 ∞----------------------∞ こういうの大好き。ファンタジーなのは分かるけど、不思議なものを読んだなと思う。どうやったらこういう発想ができるようになるんだろう。特に好きなのはスキン・プランツ。 -避暑する木- 百合男は飼い犬オノノンが肥料となった「をの木」とその種を世界中に撒こうと思う。そして自分は犬だという颯爽と心が通じ合う。 -ディア・ブルーデンス- 触ったら腐っていく病が流行る頃、青虫になりたいと願い希望を遂げるぼく。人は強い想像で自分を変えたり子供を創る。 -記憶する密林- 身近な人が亡くなる度に植物を買って育てるようになったという空彦。その彼が亡くなり、ひとつのヒースを貰い育てることにした。ただ水をやるだけで自然に任せ、空彦の記憶を持ったヒースを増やし続ける。 -スキン・プランツ- 独創的なタトゥーを入れたいと皮膚から植物を生やす男。それをきっかけにカツラ代わりのヘアプランツが流行り出す。花を咲かせると代償として生殖能力が無くなる。しかしその花の種が地面で実るとそこから胎児が生まれる。 -ぜんまいどおし- 植物転換手術を受けると体は勝手に身体を診断して修復するようになる。失敗すると人間植物となり植物化するが、成功してもぜんまいがなくなると人間はいずれ植物の養分となる。 -植物転換手術を受けることを決めた元彼女へ、思いとどまるよう説得する手紙- 手術を受けようとする彼女は、エコロジスト。温暖化や人口爆発を自ら抑えようとする。が、70歳になってから受けても良いんじゃないの? -ひとがたそう- ハイパー植物の陰謀を暴きくじく特殊工作員ネオ・ガーディナー。仲間が身分を隠して結婚した男性は討伐対象のマメ科人形草。彼女は人類が生き延びるために草になったのだという。 -始祖ダチュラ- ダチュラに襲われ次々とネオ・ガーディナーの仲間が殺られていく。戦い貶めていたはずが、ダチュラの思うがままに動かされ高貴な姿にしてしまっていた。 -踊る松- 人さらいともブラックホールがあるとも言われる踊松神社。みんなが神様。神社は風の神様が祀られている。 -桜源郷- 桜の花からは瘴気が出て、人の脳を破壊し死に至る。花見に行くと桜の花びら(唇)からは吐息や笑い声。桜は元は多くなりすぎてしまった人だった。 -あまりの種-あとがき- 他の話に度々出てくる「からしや」。枯れたり弱ったりしている植物を集めて売ったり譲ったりしているお店の話など。 -喋らん- 鈴虫が羽を擦り合わせて鳴くように、ススキのギザギザの株に、磨いて作ったツメの株を合わせて音が鳴る「泣けるススキ」の発明。その後は音の鳴る植物の開発ラッシュ。話しかけると答える「喋らん」。人との意思疎通は無くても良い時代に。 2024/03/31 読了(図書館)

Posted by ブクログ

2023/05/11

著者初読み。 植物雑誌に掲載された植物絡みの短編集。 ラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」でテーマの植物関係本の紹介繋がりで著者の「スキン・プランツ」に興味を持って。 正直、初めて知る作家さんでしたが、今まで知らなかったことが悔やまれる。 あとがきも一つの短編に組み込まれている不...

著者初読み。 植物雑誌に掲載された植物絡みの短編集。 ラジオ「高橋源一郎の飛ぶ教室」でテーマの植物関係本の紹介繋がりで著者の「スキン・プランツ」に興味を持って。 正直、初めて知る作家さんでしたが、今まで知らなかったことが悔やまれる。 あとがきも一つの短編に組み込まれている不思議感。 星新一に近いジャンルだともいえるけれど、いや別種?のような新鮮さ。 この感覚、読まないとわからない! おいおい別作品をゆっくり読んでみようと思う。

Posted by ブクログ

2022/06/11

星野智幸先生作品ってSFってか海外文学??みたいで苦手なんですけど、コロナ禍でさすがに先生も弱ってたんかな、なんか一般人にもやさしい書き口だった 中身は尖ってるけど

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品