![カフェロッタのこと、わたしのこと なぜこの小さなカフェに、人が集まるのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001963/0019631112LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1201-03-02
カフェロッタのこと、わたしのこと なぜこの小さなカフェに、人が集まるのか
![カフェロッタのこと、わたしのこと なぜこの小さなカフェに、人が集まるのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001963/0019631112LL.jpg)
定価 ¥1,760
550円 定価より1,210円(68%)おトク
獲得ポイント5P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 旭屋出版 |
発売年月日 | 2021/04/25 |
JAN | 9784751114391 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/23(日)~2/28(金)
- 書籍
- 書籍
カフェロッタのこと、わたしのこと
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カフェロッタのこと、わたしのこと
¥550
在庫あり
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
カフェロッタ、カフェ好きさんのブログに良く紹介されており、インスタなどもたまにチェックしたりして、ずっと気になっていたけど、結局行けずじまいだった。 オーナーのカオリさんの人柄、考え方が素敵!ああ、こういう人だから、お店に人気が出るのね!納得という感じ。 こういう人にはなれないが...
カフェロッタ、カフェ好きさんのブログに良く紹介されており、インスタなどもたまにチェックしたりして、ずっと気になっていたけど、結局行けずじまいだった。 オーナーのカオリさんの人柄、考え方が素敵!ああ、こういう人だから、お店に人気が出るのね!納得という感じ。 こういう人にはなれないが、参考にしたい生き方、考え方が散りばめられていた。
Posted by
友だちがSNSにカフェロッタに行ったとあったので、読んでみた本。あるカフェの20年。素敵なオーナーさん、素敵な店。憧れる人は多いのかな。
Posted by
Amazonのbotさんにおすすめされて、図書館で借りた本。 世田谷にあった(今はもうないらしい)有名カフェのオーナーによるエッセイで、そのカフェについては私はまったく知らなかったけれど、きっとカリスマ人気があるのだろうと思う。というのも、この本もけっこうな人数の予約が入っていた...
Amazonのbotさんにおすすめされて、図書館で借りた本。 世田谷にあった(今はもうないらしい)有名カフェのオーナーによるエッセイで、そのカフェについては私はまったく知らなかったけれど、きっとカリスマ人気があるのだろうと思う。というのも、この本もけっこうな人数の予約が入っていた。 予約してまで読んでおいて、こんなことを言うのも何だが、写真で見るカフェは、どっちかというと私の苦手な方向性の「カワイイ」にあふれたお店で、全く1ミリもそそられなかったけれど(ほんとすんません、正直に言うと全部苦手です。ケチャップべったりのオムライスとか目をそむけてしまった)、でも、やっぱり人気を集める店の人気の理由は「運」や「たまたま」ではない、と思った。 オーナーは、とにかく半端ない努力をしているが、努力を努力と思っていない。店への愛にあふれていて、人との縁を本当に大切にしている。個人事業主というのは多くはそうなのかもしれないけれど。 仕事への姿勢にはとても敬意を覚えた。 アルバイトは「料理が好きなこと」を条件に選んでいた、というのは、おお、確かにそれ大事だなーと思った。お料理って、料理することが好きな人が作ると本当においしいと思う。そういう人たちが働くカフェに行きたい。 惜しげもなく披露してくれているレシピのうち、「カフェロッタ特性秘伝だれ」と、「ジンジャーの素」は作ってみたいと思ったのでメモした。
Posted by