1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館

あさドラ!(volume5) ビッグCスペシャル

浦沢直樹(著者)

追加する に追加する

定価 ¥770

¥330 定価より440円(57%)おトク

獲得ポイント3P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2021/04/30
JAN 9784098610785

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

あさドラ!(volume5)

¥330

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

スリリングなアレ対決と同級生の怪しいスカウトとの戦いが交互に描かれる。浦沢直樹らしい展開。少しワンパターンかな。

Posted by ブクログ

2021/11/05

 小川ローザなんて名前を覚えている人はジジ、ババですね、きっと。テレビが始まって、オリンピックだというので、どの家にも、都会のの場合は「カラーテレビ」、田舎の場合は「白黒テレビ」がやってきて、「日本」全国、お茶の間のテレビの時間が始まったころのことです。「オー・モーレツ!」のCM...

 小川ローザなんて名前を覚えている人はジジ、ババですね、きっと。テレビが始まって、オリンピックだというので、どの家にも、都会のの場合は「カラーテレビ」、田舎の場合は「白黒テレビ」がやってきて、「日本」全国、お茶の間のテレビの時間が始まったころのことです。「オー・モーレツ!」のCMの方です。  一億総ペケペケ化という言葉がハヤリ言葉になって、小学生でさえ知っていた時代だったのですが、大宅壮一という名前さえ、もう知る人はいないかもしれません。 「あさドラ」の世界でも1964年のオリンピックが目の前です。で、表紙のお嬢さん方が「オー・モーレツ!」で活躍する時代が始まったというわけなのですが、「アサちゃん」、やっぱり例の「アレ」と戦っていました。  で、結論は、やっぱり、第6巻が待ち遠しいでした。イヤ、ホント、浦沢君もよーやりますね。ブログに感想書きました。よろしければどうぞ、覗いてみてください。   https://plaza.rakuten.co.jp/simakumakun/diary/202107060000/

Posted by ブクログ

2021/06/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アサと仲井戸は怪物の稲村ヶ崎への上陸を食い止めようと攻撃を仕掛け、辛くも撃退する。しかし沖合いにまで出てしまい、帰る手段がない。絶望の淵にあったところ、おっちゃんの飛行機がやってきて、無事帰還する。 ヨネはスカウト事務所で後見人を名乗る野呂栄作と出会い、マリリン・モンローの恰好をさせられる。 ヨネの後をつけてきたミヤコは、不良の一団に襲われるが女子プロの一団に救われる。彼女はそのまま女子プロの興行を鑑賞する。 三者三様になってきたが、どのエピソードにも昭和30年代が溢れている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品