1,800円以上の注文で送料無料

京大おどろきのウイルス学講義 PHP新書1257
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-25-01

京大おどろきのウイルス学講義 PHP新書1257

宮沢孝幸(著者)

追加する に追加する

京大おどろきのウイルス学講義 PHP新書1257

定価 ¥1,023

110 定価より913円(89%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2021/04/16
JAN 9784569849348

京大おどろきのウイルス学講義

¥110

商品レビュー

3.9

37件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/07/31

・一回通読。なんとなーくで分かった気になってたウィルスのことを、正しく理解しなおすためには最適な本 ・驚いた点、面白かった点の主なところは下記 ・ヒトに対して病原性のあるウィルスは、ウィルス全体からみると氷山の一角であること。ウィルスの構造も多岐に渡っていて、インフルエンザなんか...

・一回通読。なんとなーくで分かった気になってたウィルスのことを、正しく理解しなおすためには最適な本 ・驚いた点、面白かった点の主なところは下記 ・ヒトに対して病原性のあるウィルスは、ウィルス全体からみると氷山の一角であること。ウィルスの構造も多岐に渡っていて、インフルエンザなんかRNAが7、8個の分節になっていること。ヒトのゲノムの内訳として、体組織の形成に関わる部分はほんの僅かで、内在性レトロウィルスの方が割合が大きいし、よく分かってない部分の割合が半分も占めていること。

Posted by ブクログ

2023/08/03

新型コロナを始め、話題やトピックに関してウイルスの知識を披露。つまり現象の各論。 これをわかりやすいとするか、系統だった学問的な説明ではないと判断するか。 当方は後者。 読了60分

Posted by ブクログ

2023/01/16

 正直、タイトルから小難しそうで面白くなさそうかな、と思いつつ読み始めたのだが……ところが、これがどうしてなかなか面白いではないか。  まるでSFを読んでいるような感覚。動物毎に異なる胎盤の解説。胎盤をつくり人の体内でなく人工的に出産するようになる未来。安全な出産と人工動態にあわ...

 正直、タイトルから小難しそうで面白くなさそうかな、と思いつつ読み始めたのだが……ところが、これがどうしてなかなか面白いではないか。  まるでSFを読んでいるような感覚。動物毎に異なる胎盤の解説。胎盤をつくり人の体内でなく人工的に出産するようになる未来。安全な出産と人工動態にあわせて人をつくり家族という枠組みでなく教育機関で人を育てる仕組み。  DNAを書き換えるレトロウイルスと進化。数億年という視点でみたときの地球の環境変化と人類が生き残る可能性の低さと進化について。  著者の想像が多いに含まれる、というか科学的事実からスタートしているものの大部分が著者の想像なのだが、これがまた面白い。  人間にとって病気を発病するウイルスの研究は進んでいるが、病原性でないウイルスの研究は進んでいない。そして非病原性ウイルスの数の方が何倍も多く(人間という一種に比べて他動物全てでは種類が多いのは当然)、動物では非病原性だが突然変異により人間に罹患したとき病気を発症する危険性があるから、動物の非病原性ウイルスの研究も大事。などなど真面目な講義も当然ある。それもまたわかりやすく面白い。

Posted by ブクログ