1,800円以上の注文で送料無料

小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ 「しつけ」を科学的に分析してわかった
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ 「しつけ」を科学的に分析してわかった

菊池洋匡(著者)

追加する に追加する

小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ 「しつけ」を科学的に分析してわかった

定価 ¥1,540

935 定価より605円(39%)おトク

獲得ポイント8P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実務教育出版
発売年月日 2021/04/12
JAN 9784788909090

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

10/6(日)~10/11(金)

小学生の子の学力を「ほめる・叱る」で伸ばすコツ

¥935

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/14

「科学的に正しい褒め方」とは、子ども自身に考えさせること。 ・教育とは、子どもに幸せに生きる練習をさせること。 ・自信をつけさせ「良い行動をすると、良い結果がある」と信念を持ってもらうこと。 Lここに導くためには? 『行動の上に結果があり、価値観・考え方・能力・人格・性格はなか...

「科学的に正しい褒め方」とは、子ども自身に考えさせること。 ・教育とは、子どもに幸せに生きる練習をさせること。 ・自信をつけさせ「良い行動をすると、良い結果がある」と信念を持ってもらうこと。 Lここに導くためには? 『行動の上に結果があり、価値観・考え方・能力・人格・性格はなかなか見えないもの』を念頭に入れたうえで ・行動を客観視する(アイパッドで録画して、態度や姿勢を見てみる) ・良いイメージにつながるようにほめる ・叱るときは架空の悪役を作りそれを否定することで、行動を客観視させる ・×「やればできる」◎「やったからできるようになった!」 ・会話の時は親はだまる&復唱。=親は傾聴し、子は客観視できる ■やりたくなる気持ちを育てる_「結果は行動を通じて自分でコントロールできる!」 L①自律性・②関係性・③有能感  L①自分のことは自分で決めたい・②他社に貢献する・③目標を達成できる自分 ①自分で選ぶこと(親は選択肢を与える) ②人のアドバイスを取り入れようと思うこと ③自分に出来そう。達成感を得ること。 ・手間とメリットの天秤にかけ、メリットを重くする。 ・点数(結果)にご褒美を与えるのではなく、行動にご褒美を与える ・「なんでそうなったのかな?」「どういうときにそう思う?」 ・結果が悪かった時は慰めるのではなく、行動の振り返りをして改善策を考える ・×「うちの子は天才だから」 ◎「うちの子は頑張り屋さんだから」 Lよく頑張ったね。頑張っているのは嬉しい ・100点満点で90点だと、10点どうして取れなかったの?と思いがち Lできない事をできるようにするより、できていることを再現する方が簡単 ・ネガティブな損(100万)はポジティブな得(250万)の1.5倍強く損を感じる L3倍・5倍以上、ほめたりしないと良い印象へ導けない! ありがとうございました。

Posted by ブクログ

2022/08/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

菊池洋匡先生が書かれた3冊、全て読み切りました。 この本が3冊目に読んだものです。 私は特にこの本が親として学びが多いものでした。 総じて、小学生の高学年の学習が難しくなる時期の子どもに対しての接し方がメインで、低学年の親としては接し方など、まだそこまで子どもの成長が到達していないな、と思いながらも、今後高学年になるとこういう風に子どもが学習するようになっていくんだなという覚悟も芽生えました。 特に私は今でも子どもに対して、学習態度をめぐって怒ってしまうことが多いので、アンガーマネジメントに関する記述はためになりました。 また、子どもの自主自律を促すためにも、自分で問題点を洗い出せる子になってほしいと感じました。 書籍に書いてあった、1to1トーク、もう少し子どもが成長したら実践したいと思います。

Posted by ブクログ

2022/07/25

https://jitsumu.hondana.jp/book/b558036.html , https://www.singakukai.com/

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品