- 中古
- 書籍
- 文庫
新・水滸後伝(上) 講談社文庫
定価 ¥814
220円 定価より594円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2021/03/12 |
JAN | 9784065227534 |
- 書籍
- 文庫
新・水滸後伝(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
新・水滸後伝(上)
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
宋江等多くの梁山泊の好漢がなくなり、生き残った梁山泊の好漢達もばらばらになった後、北宋末期の朝廷の腐敗に再び集まって対抗する。 熱き好漢達にスカッとさせられる。
Posted by
田中芳樹に「新・水滸伝」という著作は無い。何故本編をすっ飛ばかして「後伝」から始めたのかは、おそらく(下)まで行けばハッキリさっぱり分かると思う。それは兎も角、北方謙三の「岳飛伝」が終わって水滸伝ロスに陥っている私としては、楽しい読書だった。全数十巻ではなく、たった2巻で済みそう...
田中芳樹に「新・水滸伝」という著作は無い。何故本編をすっ飛ばかして「後伝」から始めたのかは、おそらく(下)まで行けばハッキリさっぱり分かると思う。それは兎も角、北方謙三の「岳飛伝」が終わって水滸伝ロスに陥っている私としては、楽しい読書だった。全数十巻ではなく、たった2巻で済みそうだし。 ご丁寧にも目次の後に「水滸伝百八星一覧表」があり、108人全員表記してくれていて、そのうち本編あとも生き残った33人に⚫︎がついている。(原作本編では、呉用や史進、扈三娘さえ既に亡くなっていたのか!←すみません、北方水滸伝を知らないと何のことやら分からないと思います)その次に「新・水滸後伝の世界」と題して北宋時代の地図があるのであるが、杭州の東の海の辺りに暹羅本島という台湾を小さくしたような島が浮いている。私は北方謙三「水滸伝シリーズ」を愛読していたので、読本を通して北方水滸伝には出てこないこの島を舞台に李俊たちが大暴れする展開を知っている。ちょっとドキドキする。「楊令伝」や「岳飛伝」の辺りで亡くなっていった傑物たちが、性格は違えども、また生き生きと喋って活躍してくれるのは、なんとなく嬉しい。童貫が卑劣漢で、聞煥章が良い奴だと言うのも、原作はそうだったんだなぁ、と新鮮である(←北方水滸伝未読の方々すみません)。パラレルワールドでまた彼らが生き返った気がする。 田中芳樹は、こんなひねくれた読者を想定しているわけでは無い。 「梁山泊が恋しいよ杜さん(杜興)。全く、宋頭領(宋江)は何でまた、あんなに帰順(宋王朝に従うこと)したがったんだろうな。俺たちみんな、朝廷づとめなんてまっぴらだからこそ、梁山泊に集まったんじゃないか」 「俺も不思議だがね、楊君(楊林)、宋頭領の帰順欲求には、みんな不満を持っていたけど、あの人に背かなかったじゃないかね」 「考えてみりゃ、そのほうが不思議だな」 「ま、天界で定められたことだ。しかたないさ」 (73p)()内は、私の注。 原作本編において、宋江が帰順したことで、梁山泊英傑が使い回され、次々と戦死し、騙し討ちで宋江などは毒殺された。それによって梁山泊は殆ど壊滅状態になったことを田中芳樹が皮肉っている所である。原作水滸伝は、天命思想によって動いていたので、読者含めてみんなが不満に思う愚者宋江の命令(運命)には、逆らえなかったのである。おそらく、水滸後伝は、それらの不満を払拭するような話になっているのかもしれない。因みに、北方水滸伝の宋江は、そこまで愚者では無い。 上巻までの私のみたところは、そういう本編水滸伝批判と、水滸伝本来の荒唐無稽さにリスペクトする話を狙っているのかもしれない。
Posted by
梁山泊の生き残りの好漢たちのその後を描く物語。 市井に散らばって生きていた彼らは理不尽な罪を被せられて、次第に集まって再び旗を揚げる仲間たち…という展開。 いやあ、こういう仲間が集まっていく展開って単純にワクワクするよなあ。 それにしても宋の朝廷は腐敗しすぎだし、梁山泊の好漢た...
梁山泊の生き残りの好漢たちのその後を描く物語。 市井に散らばって生きていた彼らは理不尽な罪を被せられて、次第に集まって再び旗を揚げる仲間たち…という展開。 いやあ、こういう仲間が集まっていく展開って単純にワクワクするよなあ。 それにしても宋の朝廷は腐敗しすぎだし、梁山泊の好漢たちはいくら相手が悪漢たちとは言え安易に殺めすぎではないだろうか?笑 金国が宋を侵略する時代、下巻では彼らはどう動くのだろう? 腐敗した宋なんか知らないよと自らの独立国を目指すのか? それとも市井の民のために侵略と戦うのか? 下巻も楽しみ。
Posted by