1,800円以上の注文で送料無料

ビジネス力がUPする整理術のきほん イラスト図解オールカラー
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-31

ビジネス力がUPする整理術のきほん イラスト図解オールカラー

新星出版社編集部(編者)

追加する に追加する

ビジネス力がUPする整理術のきほん イラスト図解オールカラー

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2021/03/06
JAN 9784405103351

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

ビジネス力がUPする整理術のきほん

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/12

会社員に必要な整理法が網羅されてる感じ。手帳やノートの活用事例も豊富で◎。転職した際などにはまた読み直して環境作りに役立てたい。

Posted by ブクログ

2021/11/18

整理の基本は、使ったら戻す。雑多なモノを分ける。いらないモノを捨てる。 整理の仕組み。定位置を決める。ひと目で分かる。すぐ取り出せる。使用頻度に合わせる。しまい込まない。 整理を習慣にするにはサイクル作りが大切。 捨てるルールを機械的に決める。 分けるルールは単純かつ矛盾のな...

整理の基本は、使ったら戻す。雑多なモノを分ける。いらないモノを捨てる。 整理の仕組み。定位置を決める。ひと目で分かる。すぐ取り出せる。使用頻度に合わせる。しまい込まない。 整理を習慣にするにはサイクル作りが大切。 捨てるルールを機械的に決める。 分けるルールは単純かつ矛盾のないものにする。 無理せず自分なりに続ける。 混乱したら離れてみるのも一つのやり方。ひと息つく。歩く。単純作業をする。片付ける。 時間には自分時間と他人時間を意識する。まとまった自分時間を作るように考える。 仕事はbreakdown して考える。 ビジュアルでよく分かる。また広範囲な話題が記載されていて良い。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す