![そして、すべては迷宮へ 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001960/0019606484LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-01
そして、すべては迷宮へ 文春文庫
![そして、すべては迷宮へ 文春文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001960/0019606484LL.jpg)
定価 ¥957
330円 定価より627円(65%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2021/03/09 |
JAN | 9784167916664 |
- 書籍
- 文庫
そして、すべては迷宮へ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
そして、すべては迷宮へ
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.7
15件のお客様レビュー
2章の、絵画とか本とかあんまり関係なかったりもするエッセイがすごい面白かった。ところどころクスッと笑っちゃう感じ。
Posted by
あ、面白い♪くすっと 笑えるし絵画に対する 深い造詣は流石の一言。 なんでこれまで著者の 本を読んでこなかった んだろうと密かに後悔。 イワン雷帝とその息子 の鬼気迫る表情は見た 瞬間息が止まりました。 書物でも写真でもなく 絵画だから表現出来る リアリティですね。 仕事...
あ、面白い♪くすっと 笑えるし絵画に対する 深い造詣は流石の一言。 なんでこれまで著者の 本を読んでこなかった んだろうと密かに後悔。 イワン雷帝とその息子 の鬼気迫る表情は見た 瞬間息が止まりました。 書物でも写真でもなく 絵画だから表現出来る リアリティですね。 仕事がらみの本に眠り の精がくっついている という話も同感。 数ページ読むと必ず瞼 が重くなるんですよね ・・・(笑
Posted by
美術館巡りが、好きであった。 何も考えず、その絵の前で、立たずんでいただけ、こんな絵が、描けたらとか、…こんな絵だったら、自分にでも描けそうなんて(とても無理だけど(笑))大それた事を思いながら、通ったものである。 そんな事を主婦なのに 育児に追われて、美術館巡りは、遠のき、子...
美術館巡りが、好きであった。 何も考えず、その絵の前で、立たずんでいただけ、こんな絵が、描けたらとか、…こんな絵だったら、自分にでも描けそうなんて(とても無理だけど(笑))大それた事を思いながら、通ったものである。 そんな事を主婦なのに 育児に追われて、美術館巡りは、遠のき、子供から手が離れたら、今度は、行く機会をわざわざ捻出して出掛ける気力が無くなった。 そんな時に、中野京子氏の本を手にして、絵画の見方も少し変わってしまった。 ナイチンゲールもそうである。 下級層の人々と共にクリミア戦争に旗を振り回しながらのイメージだったのに、上級層のお嬢様が、ボランティア活動でも、一番に危険な場所へ突入するなんて、予想にもしなかった。 この時代で、上級層女性のワークレディである。 又、宗教画についても、磔刑図の聖釘の本数などの記載も思いもしない点に目を向けていて面白い。 又、この本では、本からの絵の話に、興味が湧く。 のんびりと眺めていた絵画にも、色んな視点から見ての楽しみ方に、この本を読んで、又、美術館への足が向かいそうである。
Posted by