1,800円以上の注文で送料無料

大事なのは「捨てる理由」でした お片付けノートで見えてくる!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

大事なのは「捨てる理由」でした お片付けノートで見えてくる!

moca(著者)

追加する に追加する

大事なのは「捨てる理由」でした お片付けノートで見えてくる!

定価 ¥1,540

605 定価より935円(60%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 主婦の友社
発売年月日 2021/01/29
JAN 9784074464289

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

大事なのは「捨てる理由」でした

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/20

お片付けノート、捨てたものと理由を書く。理由を書いていくことによって見えてくるものがある。 まずはやるべしだなあ。そして、このノートのことだけではなく、掃除の説明とかもかかれていて、毎日、月1、半年などなど。わかりやすかったです。 そして、わたしが1番納得したのは、家族とお片付け...

お片付けノート、捨てたものと理由を書く。理由を書いていくことによって見えてくるものがある。 まずはやるべしだなあ。そして、このノートのことだけではなく、掃除の説明とかもかかれていて、毎日、月1、半年などなど。わかりやすかったです。 そして、わたしが1番納得したのは、家族とお片付けのアドバイス。強制せずまずは自分から自分のモノを整理していこう。ほんとそれで変わってくれる変わらないけど信じて行動してみようかな。

Posted by ブクログ

2023/03/08

あー、そうだったかも!? と、捨てられないわたしが、捨てられるようになって、今もちゃんと捨てられてるのは、知らず知らずにメモってはいたし、振り返ってもいた!!! もう捨てるもんないのになぁー?片付かないなぁ? ってのは不用品が見えてない!見ようとしてない!捨てるものって認識で...

あー、そうだったかも!? と、捨てられないわたしが、捨てられるようになって、今もちゃんと捨てられてるのは、知らず知らずにメモってはいたし、振り返ってもいた!!! もう捨てるもんないのになぁー?片付かないなぁ? ってのは不用品が見えてない!見ようとしてない!捨てるものって認識できてない。 ってこれ、ホントにそうなんだよ!って、今持ち物リストを作成していてめちゃくちゃ思う。 リスト化する時点で、これ、いらなくない? これ、いつ使った?あれ?これさっきもなかった? とかね。笑笑 ホント、この不用品が見えない、見つけられない状態から抜け出さないと、、、おそらくいつまでも片付かないのよねぇ、、、、と、納得する一冊でした!

Posted by ブクログ

2022/04/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

片付かない原因はスキルではなく不要品にある 不要品を見つける視力が足りない曇っている 要らないものがずっとあったせいで本来入るべきものが入れられなかった ものを残す理由はいくらでも頭に浮かぶ 理由をとにかく書くことで気持ちに踏ん切りがつく。 もう使わない、ありがとう!で良い 体を使って覚えたことは一生忘れない ものの新陳代謝が高まる 掃除は家の歯磨き こまめにやるのが一番 大中小と決めて行う 雑貨をコレクションとして飾って愛でることができるのは「アートや雑貨を美しく飾ること」が趣味な人なのでは 私の趣味は飾ることではなく買い物そのものだった 暮らしの中で役立てられないのなら私が持つべきではない 私のものではなくなってしまうけど、私と同じように素敵!と思って喜んでくれる方なら私の手元へ置くよりももっと大切にされるはず納得して送り出せてほっとした気持ちに 大事にできなかった事実を噛み締める 誰かの価値観を他人がひっくり返すのは不可能 親の周りにあるものは全て人生丸ごとかけて築いた価値観そのもの 使わないという理由で使える状態のものを捨てるなんて全く思いが及ばない 自分の中に捨てるの判断基準ができる 大切に使いたいものほど普段使いする あったほうが便利=無くても困らない 安いという理由で買うことは無くなった 予備で多めに買うことは無くなった 普段の暮らしの中で日常的に使えるものをじっくり吟味して買う 目をかけ、手をかけ、日常的に使うものを大切にするとは ものを生かすこと。 もう買わないではなく買い替えを意識 定番品を見つける 今よりちょっといいものにする しばらく飾っているうちに、段々と見飽きて作品が景色化してくるので そうなったら満足した!というタイミング。保管するものと処分するものに分けてしまいます。 旅先で見たものや食べたものは自分のものだよ レシピ本と同じ料理でも誰から教わるかが重要なんです 読んだ後の自分の行動 実際に書き出す 処分するもの 捨てる 高価だったもの 未使用、サイズアウトしたがまだ使えるもの 友人へ譲る メルカリで売る 捨て難いもの ビン、スプレー缶、調味料、電化製品、大きいもの(衣装ケース、ベッドフレーム、マットレス) できるだけ手放しやすいものを選ぶ ビンではなくペットボトルや紙 吟味して選ぶ 捨てるでは無く 直して使い続ける リビングの椅子の布をお気に入りの布へ張り替える

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品