1,800円以上の注文で送料無料

HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅

岩田リョウコ(著者)

追加する に追加する

HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 いろは出版
発売年月日 2021/01/27
JAN 9784866071909

HAVE A GOOD SAUNA!

¥605

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/13

今は都内の銭湯やサウナを開拓してるんですけど、いつか自然の中のサウナに行きたいなーと思いました。よすぎて帰ってこれなくなるかもしれないけど。

Posted by ブクログ

2024/04/12

フィンランドに興味があり手に取った本。 筆者が幾多のサウナを体験したから得られた意義が詰まっていました。 「自然と一体になる」=「ととのう」 体験しなければ、、

Posted by ブクログ

2022/07/11

サウナに興味ない自分が最初に手に取った本。 エッセイであり、ブログ的であり、基本の用語の理解は出来ました。女性目線というのが特徴的だと思いました。 ビギナー向けの用語にあった「あまみ」は知ってないと怖くなるやつかなとかアウフグースやロウリュ、チラーとか知らんとなんとなく困りそう...

サウナに興味ない自分が最初に手に取った本。 エッセイであり、ブログ的であり、基本の用語の理解は出来ました。女性目線というのが特徴的だと思いました。 ビギナー向けの用語にあった「あまみ」は知ってないと怖くなるやつかなとかアウフグースやロウリュ、チラーとか知らんとなんとなく困りそうな困らなそうな用語とか面白い。 文化の言及で、「サウナのあるところ」と言うフィンランドの男たちがただサウナに入るだけのドキュメンタリーがあるとか、切り口が良いなと。 そうは言っても、この一冊はちと有段者向けな雰囲気を感じます。多分、言葉の言い回しとか独特な世界観が滲み出ているからなのか。 とりあえず一冊読了したので次の本へ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品