![戦争と指揮 祥伝社新書620](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001957/0019574734LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-15-04
戦争と指揮 祥伝社新書620
![戦争と指揮 祥伝社新書620](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001957/0019574734LL.jpg)
定価 ¥968
220円 定価より748円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2020/12/25 |
JAN | 9784396116200 |
- 書籍
- 新書
戦争と指揮
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
戦争と指揮
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
指揮について、元陸将補が自らの経験や米陸軍、戦史から得られた教訓を書き記す。 C2で括られる指揮と統制の違い、日本陸軍の行き過ぎた参謀のエリート化、米陸軍のMDMPと呼ばれる状況判断プロセス、上級司令部は計画策定に3分の1の時間で残りは指揮下部隊の持ち時間という3分の1ルール、指...
指揮について、元陸将補が自らの経験や米陸軍、戦史から得られた教訓を書き記す。 C2で括られる指揮と統制の違い、日本陸軍の行き過ぎた参謀のエリート化、米陸軍のMDMPと呼ばれる状況判断プロセス、上級司令部は計画策定に3分の1の時間で残りは指揮下部隊の持ち時間という3分の1ルール、指揮官の位置、リーダーの資質、通信システムの発展など。
Posted by
筆者はマネジメントに関する知識が豊富であり、様々な引用は勉強になるのだが、それをベースとした筆者の主張として昇華されていない感じがするのが物足りなかった。
Posted by
軍隊における指揮命令やマネジメントについて記した本で、経営などにも応用できそうな内容。 旅団・師団といった専門用語の知識を持っていないとやや読みづらいが、1/3ルールなど、興味深い内容もある。
Posted by