1,800円以上の注文で送料無料

超一流104人のメモ術 脳科学が実証!大差がつく見えた!「年収1億マン」の共通点 PRESIDENT MOOK
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

超一流104人のメモ術 脳科学が実証!大差がつく見えた!「年収1億マン」の共通点 PRESIDENT MOOK

プレジデント社(編者)

追加する に追加する

超一流104人のメモ術 脳科学が実証!大差がつく見えた!「年収1億マン」の共通点 PRESIDENT MOOK

定価 ¥929

220 定価より709円(76%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プレジデント社
発売年月日 2020/12/18
JAN 9784833479561

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

超一流104人のメモ術

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/27

 毎度お馴染みのメモ術の本を読みました。  最近、iPadのアプリで手書きメモをすることにはまっています。そうなると、デジタルとアナログが混在し、メモが1か所に集約できないのが悩みになってきます。  この本では、メモを転記する、清書するというタイプの人が何人か紹介されています...

 毎度お馴染みのメモ術の本を読みました。  最近、iPadのアプリで手書きメモをすることにはまっています。そうなると、デジタルとアナログが混在し、メモが1か所に集約できないのが悩みになってきます。  この本では、メモを転記する、清書するというタイプの人が何人か紹介されています。それが有効なことはわかるのですが、どうしても手間がかかりすぎます。  デジタルのメモよりも手書きのメモのほうが、脳の機能やアイディアを生み出すという視点では優れているそうです。それもわかるのですが、あとから検索する手間を考えると、デジタルのメリットも捨てがたいものがあります。  そんな、いつもの感想をもちながら読了しました。  余談ですが、最後に「親が死んだときの書類・手続きマニュアル」が何ページか掲載されていて、内容は有意義とは思いつつ、本書には馴染まないというか、私には違和感がありました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品