1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

江戸川乱歩と横溝正史 集英社文庫

中川右介(著者)

追加する に追加する

定価 ¥968

¥770 定価より198円(20%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2020/12/18
JAN 9784087441901

江戸川乱歩と横溝正史

¥770

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/20

二人がお互いの人生にこんなに深く関わっていたとは。愛憎入り混じる二人の関係だからこそ相手の本当の理解者だったとも言えるのでは。乱歩は勝手にうちに籠った人かと思ってたけどバイタリティあふれ、自信過剰な人なのが意外だった。

Posted by ブクログ

2022/07/31

日本推理小説史に必ず載るであろう2人の関係がよく分かった。活躍時期がズレているのが面白い。特に『陰獣』に編集者として横溝が関わっているのは興味深かった。 友情嫉妬など紆余曲折あっても2人とも面白い探偵小説を読んでもらいたいし読みたいという軸がブレないところは凄い。 2人だけで無く...

日本推理小説史に必ず載るであろう2人の関係がよく分かった。活躍時期がズレているのが面白い。特に『陰獣』に編集者として横溝が関わっているのは興味深かった。 友情嫉妬など紆余曲折あっても2人とも面白い探偵小説を読んでもらいたいし読みたいという軸がブレないところは凄い。 2人だけで無く他の作家も取り上げているので大正から戦後までのミステリーの歴史が何となく分かる。松本清張との関係も頷けた。

Posted by ブクログ

2021/11/21

江戸川乱歩の作品を初めて読んだのは、福岡の母の実家だったと思う。 僕は小学校四年生で、伯父の葬儀に帰省して、従兄弟たちと一つ部屋でゴロ寝をするのに、そこにあった少年探偵団シリーズの「影男」を読んだのが最初だ。 この本によれば、大人向けの乱歩の小説を他の作家が子供用に書き直したもの...

江戸川乱歩の作品を初めて読んだのは、福岡の母の実家だったと思う。 僕は小学校四年生で、伯父の葬儀に帰省して、従兄弟たちと一つ部屋でゴロ寝をするのに、そこにあった少年探偵団シリーズの「影男」を読んだのが最初だ。 この本によれば、大人向けの乱歩の小説を他の作家が子供用に書き直したものらしいが、夢中で読んだ覚えがある。 中学になって、一年の担任が、各自本を持ち寄って学級文庫を作ることを提案し、僕は「ルパン対ホームズ」「海底5万マイル」の二冊を出した。 ポプラ社の少年探偵団シリーズを数冊出している友人がいて、それを全部借りて読んだが、買ってもらうまでには至らなかった。 中1の秋頃から、自分で文庫本を買うことを覚え、読書が好きになった。 中2の夏休みに、静岡の伯父の家に行き、既に働いていた従兄弟に沼津まで遊びに連れて行ってもらい、そこで初めて横溝正史の「悪魔の設計図」を買ったのだ。 それは、由利先生ものだったが、ルパンや少年探偵団とは全く違ったものに思えて、その後、「犬神家の一族」を読んで、横溝正史中毒になった。 僕は解説まで読む方なので、海外の推理作家などにも、名前だけは詳しくなった。 乱歩の作品も角川文庫で出ていて、全部読みたいと思ったが、半分も読まないうちに、他の作家に興味が移っていった。 横溝正史も読んでいる時は、全部読みたいと思い、大抵読んだが、それでも八割くらいしか読めなかったろう。 少年時代から、青春前期まで、本当に横溝正史には夢中になった。 映画は全部見たし、テレビシリーズも全部見たと思う。 江戸川乱歩の講談社文庫の全集が出た時は、全巻揃えたいと思ったが、それも果たせなかった。 今はまだ、光文社文庫で全集が手に入るので、揃えたいと思っている。 横溝正史も一昨年だかに、コロナ禍だったが由利先生のシリーズがテレビドラマになって一部の作品が昔のカバーで復刊した。 文庫も週刊誌化している現在、未だに残っているのは実は凄いことかもしれない。 少年探偵団シリーズはポプラ文庫で読むことが出来る。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品