1,800円以上の注文で送料無料

1話10分 謎解きホームルーム
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-11

1話10分 謎解きホームルーム

日本児童文芸家協会(編者)

追加する に追加する

1話10分 謎解きホームルーム

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/4(金)~4/9(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新星出版社
発売年月日 2020/12/10
JAN 9784405073241

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/4(金)~4/9(水)

1話10分 謎解きホームルーム

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小4の娘に教えられて。 8人の作家による連作短編で編まれた児童書。ミステリーというより、謎々に近いお話が多い印象。 秋木真の『消えた手帳』が、(ポーの『盗まれた手紙』を思わせるような)シンプルなミステリーの雰囲気があって良かった。

Posted by ブクログ

2023/11/18

アガサクリスティーだとか、コナンとかはさっぱりですがこの難易度は私にちょうどいい。事件というより、謎解き。あとネーミング笑笑

Posted by ブクログ

2021/05/09

[墨田区図書館] 面白そうかなと思って息子(中1!)のために取り寄せ。けれども当の本人には時間がなく、結局私がとりあえず目を通しただけに(泣) 個人的には最初の8ページのマンガ、更に先生の当て字名で逆に読む気をなくしかけたのだが、、、、実際の発刊者の想定している読者層は小3く...

[墨田区図書館] 面白そうかなと思って息子(中1!)のために取り寄せ。けれども当の本人には時間がなく、結局私がとりあえず目を通しただけに(泣) 個人的には最初の8ページのマンガ、更に先生の当て字名で逆に読む気をなくしかけたのだが、、、、実際の発刊者の想定している読者層は小3くらいかな?だとしたらこの導入はあながち間違ってもいないんだろう。 どの話も大人目線で読んでしまうとイマイチ感があったのは、直前にちょうど「むかしむかし~」を読んで既に期待外れ的なイマイチ感を味わってしまっていたことにも起因していると思う。 「消えた手帳」なんて題名から何が消えるかわかっていたので読むまでもなく部屋から出る際の描写から思ったネタ通りで、逆に「絵と文章を~」などとあったので、まさか水たまり「内」を飛び跳ねることで靴跡をごまかしたのかと思ってしまったし、「バスの完全犯罪」はあまりにも実行不可能だったので、本人か全員か、というのは定番ネタだったが、逆に運転手を疑わない(調べない)流れがありえなかったので、全員とするのも苦しいしなと余計な心配をしてしまっていたぐらい。 ただ、きっと小学生くらいの子どもが読む分にはワクワクするかもしれないし、言葉遊び、初めての全犯人とかだったら面白いと感じてそこから推理小説への興味が拓けるかもしれない。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す