![迷子の魂](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001956/0019565295LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-03
迷子の魂
![迷子の魂](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001956/0019565295LL.jpg)
定価 ¥2,750
2,475円 定価より275円(9%)おトク
獲得ポイント22P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2020/11/07 |
JAN | 9784000248327 |
- 書籍
- 児童書
迷子の魂
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
迷子の魂
¥2,475
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
7件のお客様レビュー
私たちの魂はいつも背後に置き去りにされて、迷子になっているという言葉にとても共感しました。 例え前進していても自分自身の心が追いつかなくなって、なんだか分からなくなってしまう時があります。 大切なものはどこか遠くではなく自分自身の中にある事を教えてくれる絵本でした。 最後の...
私たちの魂はいつも背後に置き去りにされて、迷子になっているという言葉にとても共感しました。 例え前進していても自分自身の心が追いつかなくなって、なんだか分からなくなってしまう時があります。 大切なものはどこか遠くではなく自分自身の中にある事を教えてくれる絵本でした。 最後の解説も良かったです。 主人公が自分自身の魂と再開できた時に、優しい緑色の植物があたり一面に広がった時は感動しました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大人向けの絵本。 はじめはなんとなくページをめくっていたのだが、男(ヤン)の魂が現れたあと見返すと、もしかしてこれも魂では、というものがたくさん描かれていた。 ヤンは「おなじ形のちいさな格子に端から端まで区切られた、数学のノートのなめらかなページの上を、あっちこっちに移動している」ような気がしている。 自分の身体のなかに誰もいないことを感じる。 そこで彼は賢い老医師のところへ行く。 老医師は教えてくれる。 魂が動くスピードは、身体よりずっと遅い。 だから、せかせか暮らしている現代人の魂はついていけずに迷子になっている。 迷子の魂を取り戻すには、落ち着ける場所でただ待つしか方法はない。 (これを教えてくれる賢い老医師は女性ってところが、いいではないか!) しかし、魂がいなくなってしまったことに気づいていない人はたくさんいる。ヤンは気づいただけましなのだ。 ヤンはただひたすら待つが、魂を取り戻すことができるのは、この孤独な時間に耐えられる人だけなのだろう。 魂と再会するとそれまでずっとあった(数学のノートの)格子が消える。 絵の力がとても強く、単に短編小説に絵をつけたものではない。絵が言葉以上にたくさんのことを語っている。 魂を失くしたのにそれに気がつかないまま一生を終える人も多いのだろう。 私もそうかもしれない。
Posted by
忙しすぎる生活故に魂を失った男は医師の勧めによりただ待つ事を始めた。ひたすらに待ち続ける男が出会ったものとは。 テキストはほとんどない絵本です。男の記憶かそれとも夢なのか、定かではない幻想的な描写が特徴の絵本です。大人向けの寓話といえます
Posted by