- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
頂上の一夜 季刊文科コレクション
定価 ¥1,650
100円 定価より1,550円(93%)おトク
獲得ポイント0P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/25(月)~11/30(土)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 鳥影社 |
発売年月日 | 2020/12/10 |
JAN | 9784862658463 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/25(月)~11/30(土)
- 書籍
- 書籍
頂上の一夜
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
頂上の一夜
¥100
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
著者地元の書店で購入。 レジに持っていくと、書店の主が「よく分かりましたね」と。おそらく「この著者、地元飯山の人だと」よく分かりましたね、ということだろう。 そりゃ、見慣れぬ作者の見慣れぬ作品が平積みされていたら、「?」と思って手に取るもの、奥付も確認するもの。 表題作のほか、...
著者地元の書店で購入。 レジに持っていくと、書店の主が「よく分かりましたね」と。おそらく「この著者、地元飯山の人だと」よく分かりましたね、ということだろう。 そりゃ、見慣れぬ作者の見慣れぬ作品が平積みされていたら、「?」と思って手に取るもの、奥付も確認するもの。 表題作のほか、「ボッコの行方」「もどり道」「古紙の裏から」を収めた掌編集。とはいえ、「もどり道」「古紙の裏から」は繋がりある作品で、合わせて一作品としてもよさそう。おそらく著者自身と、両親家族を語った、ほぼ私小説という内容ではないかな。 明治、大正、昭和の飯山の寒村を舞台とした、庶民の暮らしぶりが、つぶさに描かれていて実に興味深い。郷里の実家にあった古行李の中に保管されていた古文書を紐解きながら一家の歴史をたどる。 とはいえ、その古文書、確かに、作中の登場人物(=主人公)が嘆くように、島崎藤村が『夜明け前』の参考にしたという「大黒屋日記」ほどの価値はなく、また安岡章太郎の『流離譚』や伊藤整の『年々の花』のように波乱万丈の人生や歴史上の人物も関与してこない。 借用書や念書や、戸籍、土地台帳といった類ではあるが、市井の庶民の暮らしが生々しく浮かび上がる。 小説の体をとっているが、実際の著者が、実家の伝わる古文書を紐解く様を語っているようであり、惜しむらくは、そんなモキュメンタリーな手法ではなく、そうして調べ上げた”史実”を以って、丸山家の物語をひとつ仕立て上げても面白かったのではなかったろうか。 「古紙の裏から」の二章、諏訪のおばの話が出色。先日読んだ『諏方式。』(小倉美恵子著)で、諏訪地方で養蚕、製糸業が栄えたという話とも繋がり興味深かった。 表題作「頂上の一夜」は山形の月山を舞台にしたもの。著者も山登りを趣味とする人ではなかろうか?これもほぼ実際にあった話ではと思わせる、実感を伴った筆致が良い。山中で出会う老婆との会話が愉しい。 山形のお年寄りは、よく大相撲の横綱柏戸の話をするものだ。自分も酒田の人によく聞かされた。懐かしい。
Posted by