1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

平凡パンチの三島由紀夫 VR的完全版

椎根和(著者)

追加する に追加する

定価 ¥3,300

¥990 定価より2,310円(70%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 茉莉花社/河出書房新社
発売年月日 2020/12/07
JAN 9784309922195

平凡パンチの三島由紀夫

¥990

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/04

絶頂期の平凡パンチ編集者だった筆者と三島由紀夫との繋がりと考察の書。 一乗寺の新しくできた古書店で購入した。三島由紀夫だけの棚(小説でなく評伝系)がありそこで発見。 三島という人はマンガやサブカルチャーを高く評価し、この著書のことも雑誌に悪口を書かれたりしても気にせず、剣道の...

絶頂期の平凡パンチ編集者だった筆者と三島由紀夫との繋がりと考察の書。 一乗寺の新しくできた古書店で購入した。三島由紀夫だけの棚(小説でなく評伝系)がありそこで発見。 三島という人はマンガやサブカルチャーを高く評価し、この著書のことも雑誌に悪口を書かれたりしても気にせず、剣道の弟子にしたりもして、陰でも高く評価していた。 ジャンルにまったくこだわらず若い才能を助けた。 とてもとても、高潔な人である。 だが、これを書くなよと唯一言われたとこは文学とは何の関係もない取るに足らないことで、そういうバランスの悪さというか、知性と自己愛の均衡の取れてなさが、魅力でもあり、欠点でもある気がする。 大江健三郎『セブンティーン』『政治少年死す』は三島が書くべきだった、山口二矢事件事件に言及しないという選択をした彼に疑問も呈している。 三島由紀夫って何者なのかと考える方が彼の小説を読むより面白いのかもしれない。 『鏡子の家』が文壇に黙殺されたことが自殺のきっかけとうのはよく聞く話だが、この本で小説について言及されてるのはこの作品だけ。僕もこの話は大好きなのだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品