1,800円以上の注文で送料無料

10分でスッキリ!捨てない片づけ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

10分でスッキリ!捨てない片づけ

中山真由美(著者)

追加する に追加する

10分でスッキリ!捨てない片づけ

定価 ¥1,430

550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 主婦と生活社
発売年月日 2020/11/27
JAN 9784391155235

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

10分でスッキリ!捨てない片づけ

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/22

めちゃくちゃメモ取ったし早速100均に行きました。あるべき所に使いやすくまとめるだけで動作の無駄も減り使いやすくなる。 物作りをする側の自分としては、やはり「捨てる」というのがなかなかできないのですが、捨てなくていいんだ、というのと同時に「見直しも大事」だと気付きました。 巻...

めちゃくちゃメモ取ったし早速100均に行きました。あるべき所に使いやすくまとめるだけで動作の無駄も減り使いやすくなる。 物作りをする側の自分としては、やはり「捨てる」というのがなかなかできないのですが、捨てなくていいんだ、というのと同時に「見直しも大事」だと気付きました。 巻末のおさがりや頂きもの、ノベルティなどの扱いにもなるほどという感じ。 各ページの片づけに使った収納グッズの商品名・価格・店名まで記載されていてかゆいところまで手が届く本。

Posted by ブクログ

2022/01/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 「整理」は不要なものを捨てる。「整頓」は乱れたものを整える。「片づけ」は使ったものを元に戻す。「収納」はものを収める。整理・収納アドバイザー、中山真由美さん「捨てない片づけ」、2020.12発行。収納は頭の体操、柔軟性が必要だそうですw。片づけは見た目8割(^-^)  片づけるコツ: ①枠(トレーやカゴ)を作る ②面を見せる(ものを端に寄せる) ③見栄え良く出す(高さの順に並べる) ④かさを減らす(コンパクトにする) ⑤収納場所を増やす(壁面や側面を生かす)。

Posted by ブクログ

2021/02/08

モノは捨てなくても片づく! 整理・整頓・片づけ・収納のうち、ものを捨てられない人に一番負担なことは、整理(不要なものをを捨てること)。 本書では、「整頓」(乱れたものを整えること)に焦点をあてて、スッキリとした空間を作ることを提案している。 まずは整えること。散らかりがちな場所ご...

モノは捨てなくても片づく! 整理・整頓・片づけ・収納のうち、ものを捨てられない人に一番負担なことは、整理(不要なものをを捨てること)。 本書では、「整頓」(乱れたものを整えること)に焦点をあてて、スッキリとした空間を作ることを提案している。 まずは整えること。散らかりがちな場所ごとの整え方を写真付きで解説されていて、 真似しやすい。整えやすくなるグッズも具体的に紹介されていて、まずは整えることから始めよう、と思える本だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品