
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- リイド社
- 1103-01-25
千の夏と夢 鯨庭作品集 トーチC

定価 ¥880
330円 定価より550円(62%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | リイド社 |
発売年月日 | 2020/11/27 |
JAN | 9784845860722 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/27(木)~3/4(火)
- コミック
- リイド社
千の夏と夢 鯨庭作品集
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
千の夏と夢 鯨庭作品集
¥330
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
『言葉の獣』(鯨庭)の関連で知った『千の夏と夢』。 「昔から語り継がれてきた伝説上の生物に関する物語はこういうお話もあったかもしれないよね」と想像を掻き立てられ、 読むスピードと涙で目が赤くなる速度が速かった1冊でした。 本書を読む以前から【龍】について読んできた感想としま...
『言葉の獣』(鯨庭)の関連で知った『千の夏と夢』。 「昔から語り継がれてきた伝説上の生物に関する物語はこういうお話もあったかもしれないよね」と想像を掻き立てられ、 読むスピードと涙で目が赤くなる速度が速かった1冊でした。 本書を読む以前から【龍】について読んできた感想としましては、 久々に妙心寺の鳴き龍のような【東洋らしい威厳ある顔つきの龍】を見た気がしました。
Posted by
すごくよかった。いとしくておいしいが特にぎゅっときた。昨年病で亡くなったずっと本の貸し借りをしあってきた親友に読ませたいよ。きっとぎゅっとなったはず。
Posted by
5話収録。 書籍タイトルには『夏』と含まれているが、作中で明確に夏と伝わってくるのは5話目の表題作のみ。 1・2話目はそれぞれ夢幻のようなおとぎ話。 3・4話目は現代にほど近い近代世界をベースに描いたと思しき連作。 5話目は明らかに現代日本が舞台の奇譚。 いずれの話にも空想上...
5話収録。 書籍タイトルには『夏』と含まれているが、作中で明確に夏と伝わってくるのは5話目の表題作のみ。 1・2話目はそれぞれ夢幻のようなおとぎ話。 3・4話目は現代にほど近い近代世界をベースに描いたと思しき連作。 5話目は明らかに現代日本が舞台の奇譚。 いずれの話にも空想上の生物が登場し、共通してみられるのはそれら未知なるものへの’畏れ’と’交流’。 そして、いずれからも作者の激情が見て取れる作品集。 諦めや欲・もどかしさなどから湧き上がる’怒り’が思いの外どストレートに表現されている印象。 中でも〈ばかな鬼〉の話が個人的に好き。 表紙絵は大変圧巻だが、生物の質感というか羽毛の感じや細かな毛並みの雰囲気までが伝わってくる。 1刷 2022.7.24
Posted by